清掃活動の様子
給食の様子・キラピカ週間
清掃活動の様子
城東キラピカ週間も2日目、子どもたちは隅々まで掃除をしています。小学校では学年ごとに清掃場所を決めて掃除をしますが、高学年になると1年生の掃除を手助けしたり、より広範囲の清掃をまかされます。自分の担当場所を丁寧に掃除することを通して、次に使う人や通る人のことを考えて、人のために行動する気持ちを育んでいます。
【学校日記】 2024-07-12 15:46 up!
給食の様子・キラピカ週間
今日は学校給食の様子をお伝えします。現在給食室前で身だしなみに関する掲示を行っています。髪の毛を帽子に入れる等、守ることで清潔に配膳をすることができるので子どもたちによく意識してもらっています。最近では子どもたち同士でも確認し合うようになってきました。また本日より城東キラピカ週間が始まりました。1学期お世話になった教室をピカピカにしようと、環境委員会では替え歌も作って意欲を高めてくれています。環境を整え、整理整頓することで学校の環境をより良くしていきたいです。
【学校日記】 2024-07-11 14:19 up!