R500m - 地域情報一覧・検索

市立城東小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区鴫野東の小学校 >市立城東小学校
地域情報 R500mトップ >鴫野駅 周辺情報 >鴫野駅 周辺 教育・子供情報 >鴫野駅 周辺 小・中学校情報 >鴫野駅 周辺 小学校情報 > 市立城東小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城東小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立城東小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-17
    6年生最後の日
    6年生最後の日卒業式リハーサル6年生最後の日
    6年生にとって今日が最後の小学校生活の日でした。
    在校生も6年生と共に過ごすことができるのも今日で最後です。一つでも多くの思い出を作るために、様々な児童たちが6年生に声をかけたり、一緒に遊んだりする姿が見られました。
    中にはサプライズをする学年もありました。
    漫才を披露する学年。合唱を送る学年。そして校長先生からも歌のプレゼントがありました。
    そして、6年生も今までお世話になった校舎を感謝の気持ちを込めて、きれいに掃除をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    クレヨンさんからのプレゼント
    クレヨンさんからのプレゼント全校朝会クレヨンさんからのプレゼント
    いつも読み聞かせをしていただいている、おはなしクレヨンさんから卒業間近の6年生に、しおりのプレゼントがありました。
    このしおりは城東小学校の図書館にあった廃棄される予定の本を再利用して作られたものです。
    そして、6年生からはプレゼントのお返しとして、リコーダーの演奏を送りました。
    これから中学生になってもこのしおりを大切にし、今までお世話になってきたおはなしクレヨンさんを思い出してほしいと思います。
    おはなしクレヨンさんありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    卒業お祝い集会
    卒業お祝い集会3月卒業お祝い集会
    今までお世話になった6年生の卒業を祝い、1〜5年生が感謝の気持ちを伝える卒業お祝い集会をおこないました。
    1〜5年生の各学年から感謝や卒業を祝う言葉を送り、様々な歌や劇のプレゼントがありました。そして、縦割り班でお世話になった児童から代表として1年生が6年生へメッセージカードを手渡しました。
    6年生からもお礼の言葉と感謝の気持ちの合奏を披露しました。合奏では全員が掛け合う場面があり、全員が一つになることができました。
    最後は大きな拍手の中6年生が退場し、卒業お祝い集会を終えることができました。
    まだ6年生が卒業するまでもう少しあります。校長先生からの話であったように、1〜5年生の児童たちは一つでも多く、6年生との思い出を作ってほしいと思います
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    クラブ活動
    クラブ活動地域別集団下校クラブ活動
    今年度最後のクラブ活動でした。
    始まる前に雨が降り始め、アウトドアクラブやバラエティークラブといった屋外で活動するクラブは屋内での活動となりました。
    急な悪天候により活動内容に変更があったクラブもありましたがどのクラブも楽しんで活動する姿が見られました。
    【学校日記】 2024-02-29 16:30 up!
    本日の読み聞かせは4年3組で「カッパもやっぱりキュウリでしょ?」、「おおかみのおなかのなかで」、「じゃない!」でした。
    続きを読む>>>