夢授業(6年)不審者対応研修夢授業(6年)
夢授業として、セレッソ大阪のスクールコーチの方々に来ていただき、サッカーを教えていただきました。
二人一組で、ボールを使って体を動かしてからドリブルやパスの練習をしました。
児童たちはコーチの話を聞きながら、楽しんでサッカーに親しむことができました。
練習の締めくくりに、グループに分かれて、コーチを相手にミニゲームをおこないました。点を取ったり、取られたりでとても大盛り上がりでした。
最後にセレッソ大阪のコーチより「夢や目標に向かうためには、ミスを恐れずに、チャレンジすることが大切。どんなことでも一度やってみる。やってみることでなにか新しい気付きを得ることができる。」といった言葉をいただきました。
続きを読む>>>