2023/07/19 11:49 更新
令和5年度1学期終業式を行いました
2年 道徳
6年 理科 池の小さな生物を観察しよう
令和5年度1学期終業式を行いました
1学期の終業式が行いました。京橋慰霊祭に供える千羽鶴を全校生に披露。本日、あゆみをもらって、いよいよ明日から夏休みです。
【学校の様子】 2023-07-19 11:49 up!
2年 道徳
道徳の学習で「ふわふわことば」集めをしました。言われてうれしい言葉をペアで言い合ったあと、グループになり、ふわふわことばのしりとりをしました。子どもたちは、なんとかしりとりをつなごうとさまざまなふわふわことばを考えていました。
ぜひ、家でもとりくんでみてください。
【児童の活動】 2023-07-18 21:06 up!
6年 理科 池の小さな生物を観察しよう
池の水を、目の細かいあみで何回もすくい、ビーカーの水の中に洗い出します。その水を光にすかして動くものがいるかを確認。スポイトで水を一滴とり、プランクトンプレパラートを作って顕微鏡で観察しました。
聖賢小学校の池にも、実にさまざまな生物がいることがわかりました。
【児童の活動】 2023-07-18 20:30 up!
1 / 13 ページ