2023/11/06 09:07 更新
3年 理科 かげと太陽
11月
3年 理科 かげと太陽
厚紙とストローで記録用紙をつくり、1日中ひなたの場所(屋上)に置きます。方位磁針で調べた方位と、記録用紙の方位を合わせました。
午前、正午ごろ、午後の三回、太陽の位置とかげの向きを記録しました。
時間がたつに連れて、太陽とかげはどのように動くのでしょうか?
太陽とかげの向きの関係は?
かなりの速さでかげは動きました。
【児童の活動】 2023-11-02 19:42 up!
学校だより<行事予定>
11月の学校だより