2023/04/12 13:35 更新
サクラの観察(4年6組 4月11日)
学級びらき(4月10日)
サクラの観察(4年6組 4月11日)
4年生になって初めての理科の授業。
季節によって生き物がどのように変化するのか、1年間サクラの木を観察して学んでいきます。
上の写真は、教室で温度計の使い方を学習した後、校庭で気温を測っているところです。
【4年生】 2023-04-12 09:01 up!
学級びらき(4月10日)
学年びらきが終わった後、組み分けのために貼り出された名簿を確認して各教室へ。学級びらきです。(1年生は、始業式には参加せず、学級活動です。学校生活のいろはを学んでいました)
自己紹介をしているクラスがありました。先生が自分の思いや願いを話しているクラスもありました。
「こんなクラスにしよう!」
児童のみなさん、これから1年間、この教室でこの仲間といっしょに過ごします。友だちのことをたくさん知ってください。そして、友だちの輪を大きく広げてくださいね。
【日記】 2023-04-11 20:06 up!
2年 学年だより
にじ 4月号