2023/07/12 13:11 更新
どちらがながい(1年4組 7月7日)
あまりのあるわり算(3年5組 7月7日)
どちらがながい(1年4組 7月7日)
5時間目に、M先生による算数科の公開授業がありました。授業では、長さの単元「どちらがながい」を学習しました。
「テープを使って長さを比べる」ことをめあてに、自分たちのテープを使って、教室にあるたくさんの物を夢中になって測りました。テレビや机、黒板など、普段長さを測ることのないような物を、ペアで一生懸命測る姿は、とても素晴らしかったです。
【1年生】 2023-07-12 13:11 up!
あまりのあるわり算(3年5組 7月7日)
3時間目に、M先生による算数科の公開授業がありました。授業では「あまりのあるわり算」を学習しました。
「23個あるケーキを、4個入りの箱につめるには何箱必要か」という課題に対して、一人一人がそれぞれ図やカードを使って自分の考えをまとめていました。また、わり算の結果出てくる「あまり」をどう扱うかがポイントでしたが、友だちの考えも参考にしてたくさん意見を発表することができました。
【3年生】 2023-07-12 08:44 up!
1 / 32 ページ