2023/09/29 17:55 更新
フルパワーですよ!!(4年6組 9月29日)
朝練(応援団 9月22日)
フルパワーですよ!!(4年6組 9月29日)
4年生は、2学期から理科の授業を、専科のA先生が担当しています。
今回の学習では、前回の「とじこめた空気をおしたとき、空気はどうなっているのか」の学習で学んだことを活かして、「とじこめた水も空気と同じようにおしちぢめることができるのか」について考えました。
実験ではキットを使い、注射器に閉じ込めた水をピストンを使って、声をあげながら必死に押し込もうとする子どもたちの様子が見られました。
水と空気の性質の違いを学んだあとは、「水と空気を半分半分にしたらどうなるんだろう」「少しの水と、たくさんの空気ならどうなるんだろう。」と、子どもたちの探求心ごとに様々な実験をしていました。(中には、力をこめすぎて水が飛び出てしまった人たちも。。)
これからも失敗や成功、様々な実体験を通して、学びを深めていってほしいと思います。
【4年生】 2023-09-29 17:55 up!
朝練(応援団 9月22日)
朝の時間、講堂で練習していたのは、応援団員です。朝の時間と休み時間にも練習を重ねています。
演舞、手拍子、団長同士のかけあい、振り付け等。応援合戦を、そして運動会を盛り上げるために、奮闘する応援団です。運動会当日が楽しみですね。
【日記】 2023-09-28 08:25 up!
All 4 one 10月号