11月15日の給食
2024/11/15
・大津産麦ごはん
・鶏肉のカレー焼き
・厚揚げの炒め煮
・ブロッコリーサラダ(サウザンドレッシング)でした。
厚揚げの炒め煮は、にんじん、じゃがいも、たけのこなどいろいろな野菜が入っていて栄養満点のおかずでした。味付けもよく、たくさんご飯を食べることができました。サラダもドレッシングがあり、とても美味しくいただきました。
1年 どんぐりひろい
2024/11/15
(昨日の行事を1日遅れで掲載します。)
先日は、運動会の演技の交流をした後に、1年生と幼稚園、保育園の子どもたちがペアとなって、ゲームなどの活動をしました。
今回は、そのペアとどんぐり拾いにキャンプ場に行きました。手をつないで、キャンプ場まで行き、どんぐりや木の実を拾いまいした。秋を感じながら楽しみました。
今後は、幼稚園、保育園の人たちを招待して、秋まつりをします。1年生がお店を開いて、幼稚園、保育園のお友だちに楽しんでもらう予定です。
3年 歯科保健指導
歯科医さん、歯科衛生士さんが来校し、歯の学習をしました。
歯が何かに当たって折れてしまった時にはどうすればいいのか、歯の健康を保つためにどのように磨けばいいのかなど、1時間、しっかり学習しました。
永久歯はもう生え変わりません。大人になってから慌てても手遅れです。今日学んだことをすぐに今後の生活に生かしていってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。