あなたは006904人目の訪問者です
2023/05/30
■第1回JRCのつどい
2時間目に4年から6年生が体育館に集合し、1年から3年生は教室のモニター越しに第1回JRCの集いが行われました。
集会委員会の子ども達が、ステージで全体の進行を盛り上げ、JRC委員会の子ども達が、JRC登録式やクイズ大会を行いました。
また、4年から6年生がそれぞれの学年で趣向を凝らしてステージ上で発表を行いました。
子ども達のパフォーマンスの度に大きな拍手が起こり、会場は一体感に包まれました。
「いい学校をつくろう」という子ども達の空気がとても温かい時間となりました。ありがとうございました。
2023/05/29
■滋賀大学の教育実習がスタート
今日から3週間にわたって、滋賀大学の学生6人を教育実習生として迎えました。
実習生の多くはこれまでから、スクールサポーターとして本校の業務にかかわってもらっていますが、実習生の立場となり、朝から緊張した面持ちでした。
早速、各所属学級で紹介などがあった後、学校長から教育実習の意義や学校経営についてなどの指導講話を受けました。
教育実習を通して、実際の学校の現場にかかわり、教員としての愛情や使命感を深めるとともに、自身の課題を自覚できる機会になればと思います。
実習生の皆さん、頑張ってください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。