」「7月学校だより」「7月行事」「8月行事」「9月行事」アップしましたのでご覧ください。
これまでの訪問数:035047人
本日:42人/昨日:87人
2023/07/14
6年生の着衣泳の授業です。動きにくさを体感すること。水難事故にあわないよう、助けが来るまで浮くこと。を目当てに頑張りました。緊張感をもって取り組んでいました。後半は今日が小学校生活最後の小学校プールでの学習ということもあり、各自の泳力測定や、クラス対抗リレー、宝探しで今年の水泳の授業を締めくくりました。
1年生も今日がプールでの授業は最後でした。自分のめあてをどれだけ達成できたかこの後しっかりと振り返りました。
2023/07/13
今日は1学期最後の本読みさん太ろうさんの読み聞かせでした。どのクラスも身を乗り出して聞き入る子どもたちがいます。読んだことがあっても、読み聞かせしてもらうとまた違うようです。
時間が10分間ということもあり、残りを読みたいと思う子どもも多くいるようです。もうすぐ始まる夏休みにぜひ気になった本は手に取ってほしいと思います。
本読みさん太ろうの皆さま、1学期間ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
2023/07/12
今日の5時間目は地区別分団児童会でした。1学期の登校の振り返りや地域での過ごし方について意見を出し合いました。さらに夏休みの生活の約束も確認しました。ラジオ体操など地域ごとに取り組むこともあるようです。帰る間際に強い雨と風、雷も鳴る天候となりましたが、下校時刻の10分前にはすっきりと青空が広がり、水はけのよい運動場に集合し、集団下校をしました。
/112ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。