修了式に続いて,職員の離退任式を行いました。春吉小学校のために色々とお世話していただいた先生方をみんなで拍手で見送りました。お別れするのはとてもさみしいけれど,新しい場所でご活躍されるのをみんなで応援したいと思います。今まで,どうもありがとうございました。
5年生は,一年間お世話になった教室をきれいに掃除しました。掃除道具入れの中や棚の上,ドアのレールの隙間など,普段しないような場所まで隅々まで丁寧に掃除をしていました。クラス全員で熱心に取り組んでいましたよ。ピカピカの教室になりました。次に使う人がきっと気持ちがよいでしょうね。
本日、修了式を行いました。校長先生から「WBCでの選手達の活躍」「感謝の気持ちを忘れないこと」などのお話がありました。生徒指導の先生からは,「春休みのくらし」についての話がありました。皆勤賞授与や児童代表の言葉など,この一年間の締めくくりにふさわしい修了式になりました。
いよいよ明日は,3学期最後の日。今日,多くのクラスでお楽しみ会を行いました。出し物をするクラスあり,ゲームをするクラスあり…。一緒にこれまで頑張ってきた仲間と,最後の楽しい思い出を作りました。2年生は,フルーツバスケットやハンカチおとしなどをしました。教室が笑顔であふれていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。