おおきな かぶ 1年生は,国語で「おおきな かぶ」の学習をしています。おじいさんの願いが叶って,あまいあまい,おおきなおおきなかぶになりました。かぶがぬけないおじいさんはおばあさんを呼んできます。「うんとこしょ、どっこいしょ。」子ども達は役になりきって動作化しました。とってもかわいかったですよ。 次のトピックスをお楽しみに…。 4年生は,理科で「星野明るさや色」の学習をしています。今日は,夏の大三角やさそり座を教わり,星には色があり,温度と若さが分かることについて学びました。また,星座早見を使って星座あてゲームを楽しんでいました。みんな夢中で星座を探していましたよ。是非夜に本物の星を眺めてみてね。 5年生は,外国語で「What do you want to 続きを読む>>>