3年生は,図工で「ひもひもワールド」という学習をしました。いつも使っている教室にひもを結びつけていきます。いろいろな色や素材のひもを,様々な結び方をして飾り付けていきます。あっという間に,いつもの教室が素敵な世界に早変わり。下から見上げたりくぐったりしながら楽しんでいました。
次のトピックスをお楽しみに・・・。
性の健康と権利に関する学習
いよいよ今年のプール学習が始まりました。今日は1年生と4年生が学習を行いました。1年生にとっては初めての小学校でのプール。広いプールに大喜び。「きれい!」「冷たい!」「気持ちいい!」天気も良かったので,みんな気持ちよく学習を進めていました。ほとんどの子が水を怖がらず楽しんでいましたよ。
5・6年生は「性の健康と権利に関する学習」を行いました。普段,来てくださっているスクールカウンセラーの先生が,今日は講師となって,教えてくださいました。「心と体と気持ちの境界線について知ること」が中心で,自分のことも相手のことも大切にしようということを学ぶ学習でした。どの子もお話をよく聞いて,意欲的に発表もしていましたよ。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。