忘れてないのにやってきた
01/14
天災は忘れたころにやってくる と言いますが・・・
昨年1月1日の能登の震災、30年前の1月17日の阪神淡路大震災、などを振り返り、日々防災意識を高めていらっしゃる方が多いと思います。宮日新聞にも1月1日から防災に関する特集が毎日のように1面に掲載されていました。日向灘のプレートの割れ残りによる地震の可能性についても、よく聞いていましたね。そんな中での昨夜の地震でした。
昨夜の地震でみなさん被害はありませんでしたか?
子どもたちは、寝ていたけど揺れに気付いて起きた、怖かった・・・と昨夜のことを話してくれました。
私は、就寝前にベッドの横に厚手のダウンコートと頭に付けられるジョギング用のライトを置いて寝ました。そして、こんな日でも熟睡できた自分に感心した今日の朝、車のキーもスマホも充電器も手近に必要だなぁ・・・と、防災バッグの中身のリニュアルを考えながらの朝食でした。
天災は忘れてなくてもやってきます。
5
3