R500m - 地域情報一覧・検索

市立明道小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市八幡町の小学校 >市立明道小学校
地域情報 R500mトップ >西都城駅 周辺情報 >西都城駅 周辺 教育・子供情報 >西都城駅 周辺 小・中学校情報 >西都城駅 周辺 小学校情報 > 市立明道小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明道小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立明道小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    5月9日からの欠席・遅刻連絡方法について
    5月9日からの欠席・遅刻連絡方法について8:53
    これまで、お子さんの朝の健康状態について、「健康チェックフォーム」で毎日、報告をしていただいておりましたが、5月9日から、「欠席・遅刻・早退」の場合のみ、Sigfyで報告をしていただくことに変更になります。その文書を本日、児童に配付しました。
    ご確認の上、対応をよろしくお願いします。R5 欠席・遅刻等の連絡方法の変更(5月9日~).pdfさりげなく普通のこと04/26
    デジタル授業参観。   朝、8:30。 子どもたち、ちゃんと授業受けているかな?   偵察、開始! あやめさん。
    けやき3さん。 けやき2さん。 けやき1さん。 ふむ。 みんな、とっても、落ち着いて、授業を受けてますね。 えらい!
    あやめ、けやきの皆さん! すごい!さすが!すばらしい!!!!!!!   さて。1年生。 書き方の授業中。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    アストロノーツ誕生に思いを託しつつ
    アストロノーツ誕生に思いを託しつつ10:22
    2023年4月20日。 日本では、部分日食発生の日。 オーストラリアでは、皆既日食が見られる!
    しかも、宮崎は曇り模様で、リアル観察は不可。 時間帯は、ちょうど、昼休み!  
    理科の先生、皆既日食、パブリックビューイングしましょう!  昼休みに、緊急放送で呼びかけました。
    「今日、皆既日食のパブリックビューイングを行います。 宇宙に興味がある人は、体育館へ集合!」 それ、ライブですか?
    そうだよ。オーストラリアのライブ映像。 すごい! 熱烈な天体ファン、大集合! まあ、昼休み、外遊びできる日だし、仕方ないね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    4年振りの体育館の
    4年振りの体育館の04/07
    体育館。 4年ぶりの体育館での式です。 2年生、一番乗り。 無言で待ちます。 子どもたち徐々に入館です。
    2年生が、ピシャッとしてるので、後から入館する児童も、ピシャッとします。 体育館集合時は、一切「無言」がお約束。
    お話する児童は誰一人、いません。見事! どんどん、子ども集合です。 いい景色だなあ。 こうやって、健康な社会に、戻っていくんだなあ。
    全員集合。 誰も、一言も口をききません。 ・・・無言、というより、無音の集合。 すばらしい!  
    その、凜とした体育館に、新任の先生方、入場です。 子どもたち、拍手で、先生方を迎えます。 誰が担任先生かなあ・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    離任式 その午後の奇跡
    離任式 その午後の奇跡03/30
    3月9日の風景。 5年ボランティア活動の風景。 5年に混じり、6年ボランティア活動の風景。 ここ仕上げないと、卒業できません言。
    校長感動の風景。 6年の熱い思いを、5年が支える風景。 見事な、明道っ子魂。   さて。 離任式の朝。
    特別な日だけど、いつもと変わらぬ風景。 5年生。すばらしき哉! あいさつ運動も大きな声でがんばりました。 学校の宝、クロガネモチ。
    ていねいに落ち葉掃き。 あ・・・そういえば。 6年がこだわった、あの、校庭の隅の落ち葉。 どうなったかな・・・。  
    ・・・・テクテクテク。 ・・・・テクテクテク。 ・・・テクテクテク。 涙が出ました。 誰もいないそこに。 でも、確かに、
    続きを読む>>>