R500m - 地域情報一覧・検索

市立明道小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市八幡町の小学校 >市立明道小学校
地域情報 R500mトップ >西都城駅 周辺情報 >西都城駅 周辺 教育・子供情報 >西都城駅 周辺 小・中学校情報 >西都城駅 周辺 小学校情報 > 市立明道小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明道小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立明道小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    明道小「輝く!」
    明道小「輝く!」12/30
    ありがたいことに。 市の総務課から、技術員先生が長期派遣されることになりました。
    技術員先生は、プロの技術をお持ちで、学校のリクエストに応じて、作業を行います、とのことでした。
    この先生には、以前、壊れかけた朝礼台を綺麗に直していただいたことがありました。  
    真のプロの技術をお持ちの、技術員先生です。 校長は、悩んだ末、 学校中の「窓ガラス」のプロの「磨き」をリクエストしました。
    なぜなら、学校の窓ガラスが、本格的に磨かれることは、全く、ないからです。   そして。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-29
    AREが キタ――(゚∀゚)――!SHOW TIME!
    AREが キタ――(゚∀゚)――!SHOW TIME!12/27
    キタ――(゚∀゚)――!! SHOW TIME! 都城市教育委員会の指導主事先生より、「ARE」を手渡しです。
    「ARE]で、子ども達に夢を与えてあげてください。 指導主事先生、一日で全校を回られたとのこと。 ありがとうございました。
      さあ。 開封の儀。 やはり、ここは、食の専門家。 食育先生、開封ください! 「おーなんか、怖いですね・・・。」 じゃん!
    じゃん! おー、「ARE」だわ! じゃ、じゃーん! おー、3つ入ってますよ。本当に! すごく、軽くて、使いやすそうですよ。
    「何か、カードみたいなのが、入ってますけど」 おー、これが、しょーへいカードですか! サインがあるって、ニュースで言ってましたけど?
    続きを読む>>>