R500m - 地域情報一覧・検索

市立方財小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市方財町の小学校 >市立方財小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立方財小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方財小学校 (小学校:宮崎県延岡市)の情報です。市立方財小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立方財小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-07
    2025年1月 (1)始業式
    2025年1月 (1)始業式投稿日時 : 9:26
    1月7日に、3学期の始業式を行いました。
    意見発表では、3年生と6年生の子どもが、3学期に頑張りたいことを発表しました。3年生の子どもは、漢字、ダンス、お手伝いを頑張ることが目標です。6年生の子どもは、外国語、自学、中学校での部活動を頑張ることが目標です。
    3学期の授業日は、1~5年生が53日、6年生が52日です。新たに自分が立てた目標に向かって、努力してほしいと思います。

  • 2024-12-28
    2024年12月 (18)終業式
    2024年12月 (18)終業式投稿日時 : 12/27
    12月24日に、2学期の終業式を行いました。意見発表では、2年生と4年生の子どもが2学期に頑張ったことを発表しました。2年生の子どもは、かけ算、字をていねいに書くこと、テストで100点をめざすことを頑張りました。4年生の子どもは、運動会のリーダー、持久走大会、算数を頑張りました。また、BFC防火作品展標語の部で秀作となった子どもと、2学期にたくさん本を読んだ子どもに賞状を授与しました。
    校長の話では、「自分の命を自分で守ること」の大切さについて伝えました。明日からの13日間の冬休みでは、きまりを守って生活し、たくさんの楽しい思い出をつくってほしいと思います。
    なお、今年のHP更新は、本日で最後となります。年明けの更新は、1月7日です。始業式の様子についてお知らせします。
    では、よいお年をお迎えください。保育園訪問 5・6年投稿日時 : 12/24
    12月18日に、5・6年生の子ども達がほうざい保育園を訪問して、年長さんと交流学習を行いました。事前に準備しておいた手作りの「モグラたたき」「魚釣り」「ワニワニパニック」「まと当て」で、年長さんと楽しい時間を過ごすことができました。こども集会 5・6年投稿日時 : 12/23
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月 (15)おいもパーティー 1・2年
    2024年12月 (15)おいもパーティー 1・2年投稿日時 : 12/20
    12月12日に、1・2年生で、「おいもパーティー」を行いました。自分達で収穫したサツマイモを使って、スイートポテトのようなお菓子を作りました。
    今回も、毎年、サツマイモの苗を提供してくださっている地域の方(地域ふれあい学習でもお世話になりました。)を招待しました。いつも、ありがとうございます。持久走大会 5・6年投稿日時 : 12/19
    12月12日に、持久走大会を行いました。一生懸命に走る姿、一生懸命に応援する姿、子ども達の頑張りをたくさん目にすることができました。また、多くの保護者の方や地域の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。写真は、5・6年生の部の様子です。持久走大会 1・2年投稿日時 : 12/18
    12月12日に、持久走大会を行いました。一生懸命に走る姿、一生懸命に応援する姿、子ども達の頑張りをたくさん目にすることができました。また、多くの保護者の方や地域の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。写真は、1・2年生の部の様子です。持久走大会 3・4年投稿日時 : 12/17
    12月12日に、持久走大会を行いました。一生懸命に走る姿、一生懸命に応援する姿、子ども達の頑張りをたくさん目にすることができました。また、多くの保護者の方や地域の方が応援に来てくださいました。ありがとうございました。写真は、3・4年生の部の様子です。全校遊び投稿日時 : 12/16
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    2024年12月 (10)薬物乱用防止教室 5・6年
    2024年12月 (10)薬物乱用防止教室 5・6年投稿日時 : 12/13
    12月11日に、延岡警察署より講師をお招きして、5・6年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。違法な薬物に限らず、オーバードーズの問題も報道されています。子どもたちの将来を守るためにも、とても有意義な授業でした。ご協力ありがとうございました。
    投稿日時 : 12/12

  • 2024-12-12
    2024年12月 (9)学校保健委員会
    2024年12月 (9)学校保健委員会投稿日時 : 7:08
    12月4日に、「おうちで話そう生と性」というテーマで学校保健委員会を開催しました。講師は、井上病院の助産師の先生です。講話では、性の現状として若年妊娠や性感染症などの問題、小学生に対する性教育の実際など、専門的な立場から分かりやすく教えていただきました。ご協力ありがとうございました。参観日 5・6年投稿日時 : 12/11
    12月4日は、参観日でした。5・6年生は、県北法人会より講師をお招きして、租税教室の授業を行いました。税金の目的やその使われ方などについて、分かりやすく教えていただきました。ご協力ありがとうございました。参観日 3・4年投稿日時 : 12/10
    12月4日は、参観日でした。3・4年生は、算数の授業でした。3年生は、まとめて考えて計算したり、別々に考えて計算したりすることについて学びました。4年生は、概数について学びました。
    投稿日時 : 12/09

  • 2024-12-09
    2024年12月 (6)参観日 1・2年
    2024年12月 (6)参観日 1・2年投稿日時 : 7:11
    12月4日は、参観日でした。1・2年生は、生活科の授業でした。「お家の人たちのお仕事を知ろう」というテーマで、保護者の方に「看護師さんのお仕事」「介護士さんのお仕事」「スーパーに置く商品を作る工場のお仕事」のお話をしていただきました。自分たちのお母さんのお話でしたので、子どもたちは目を輝かせて聞いていました。ご協力、ありがとうございました。タイムアタック投稿日時 : 12/06
    12月3日に、持久走大会に向けての練習として、本番と同じコースでタイムアタックを行いました。美しい自然を感じながら走ることができるのは、方財小の特色の一つです。
    持久走大会は、12月12日です。
    投稿日時 : 12/05

  • 2024-12-05
    2024年12月 (4)地域との連携
    2024年12月 (4)地域との連携投稿日時 : 6:35
    地域の方(いきいきはまゆうサロンさん)が、新しい掲示物を持ってきてくださいました。これらの飾り物は、しばらくたったら、全校の子ども達にプレゼントしていいそうですので、子ども達が大喜びしそうです。全校集会投稿日時 : 12/04
    12月2日に全校集会を行いました。12月の目標である「思いやりのある言葉をつかい、やさしい態度で接しよう」に関連した指導を行いました。国でも、毎年12月4日~10日の1週間を「人権週間」と定めています。
    また、宮崎県読書感想文コンクールで入選した4年生の子どもに賞状を授与しました。
    投稿日時 : 12/03

  • 2024-12-03
    2024年12月 (2)秋の遠足 3・4年
    2024年12月 (2)秋の遠足 3・4年投稿日時 : 6:46
    11月29日は、秋の遠足でした。3・4年生は、延岡市役所と内藤記念博物館を見学した後、城山公園に行きました。城山公園では、正午の鐘を鳴らすところを見学させいただきました。天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました。
    投稿日時 : 12/02

  • 2024-12-02
    2024年12月 (1)秋の遠足 1・2年
    2024年12月 (1)秋の遠足 1・2年投稿日時 : 7:18
    11月29日は、秋の遠足でした。1・2年生は、延岡植物園に行きました。展望台にのぼったり、遊具で遊んだり、木の実などを使ってケーキ屋さんごっこをしたりと、たくさん遊んで、楽しい1日を過ごすことができました。
    投稿日時 : 11/29

  • 2024-11-29
    2024年11月 (20)地引き網体験
    2024年11月 (20)地引き網体験投稿日時 : 7:03
    11月27日に、全校の子ども達で、地引き網体験学習を行いました。場所は、須美江の海岸です。
    近くの民宿の方に調理をしていただいている間に、子ども達は、砂浜の清掃活動と砂の造形に取り組みました。昼食の時間は、持ってきたミニお弁当プラス魚の味噌汁とフライをいただきました。
    貴重な体験をさせていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。読書まつり投稿日時 : 11/28
    11月26日に、「読書まつり」を行いました。主な内容は、図書委員会の子ども達による読み聞かせやクイズ、6年生の子ども達によるブックトーク、職員によるおすすめの本の紹介、しおりコンテスト最優秀賞の表彰、市立図書館の司書の方による読み聞かせなどです。
    とにかく、図書委員会の子ども達がよく頑張りました。本番までに、練習や打ち合わせに一生懸命取り組んできたことがよく分かりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立方財小学校 の情報

スポット名
市立方財小学校
業種
小学校
最寄駅
延岡駅
住所
〒8820853
宮崎県延岡市方財町18-2
TEL
0982-21-2757
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/
地図

携帯で見る
R500m:市立方財小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月12日11時06分00秒