R500m - 地域情報一覧・検索

市立方財小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市方財町の小学校 >市立方財小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立方財小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方財小学校 (小学校:宮崎県延岡市)の情報です。市立方財小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立方財小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    2024年10月 (16)運動会③
    2024年10月 (16)運動会③投稿日時 : 7:01
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム④「5・6年徒競走」~プログラム⑥「つなげて、走って」の様子です。運動会②投稿日時 : 10/22
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム②「全員リレー」~プログラム③「スマイル・キャッチ」の様子です。

  • 2024-10-21
    2024年10月 (14)運動会①
    2024年10月 (14)運動会①投稿日時 : 10/20
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。開会式~プログラム①「3・4年徒競走」の様子です。
    投稿日時 : 10/19

  • 2024-10-19
    ☆ 運動会のお知らせ
    ☆ 運動会のお知らせ
    ・20日(日)予定の運動会は、予定通り実施します。
    ・19日(土)に雨が降りましたので、運動場整備等の関係で開始時刻が多少遅くなる可能性もあります。ご了承ください。2024年10月 (13)寺子屋・こども食堂投稿日時 : 6:52
    10月17日に、方財公民館で、「寺子屋とこども食堂」が行われました。主催は、方財まちづくり協議会です。18名の子ども達が参加しました。この日は、運動会前日準備を19日の土曜日に行いますので、その振替休業日でした。
    お絵かきをする子どもや友達と相撲をする子どもなどの姿が見られました。
    運動会の振替休業日や、11月の「地域ふれあい学習・PTAバザー」の振替休業日にも、「寺子屋とこども食堂」を開催してくださることになっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024年10月 (9)全体練習⑤
    2024年10月 (9)全体練習⑤投稿日時 : 10/11
    10月10日に、5回目の運動会全体練習(総練習)を行いました。決勝審判の子ども達も、本番と同じように活躍していました。本番まで、あと10日です。学活 3・4年投稿日時 : 10/10
    3・4年生の学級活動の授業の様子です。「丈夫な体と好き嫌い」というテーマで、体のために食事で大切なことについて学びました。「体のために食事で大切なことが分かったから、嫌いな物を少しでも頑張ろうと思った。」と感想を書いた子どももいました。砂の造形計画投稿日時 : 10/09
    10月24日に、地引き網体験に行きます。場所は、須美江海岸です。砂の造形の活動も行うのですが、縦割り班でその計画について話し合いました。金魚をつくる班、ウサギをつくる班…、いろいろあって楽しみです。全体練習④投稿日時 : 10/08
    10月7日に、4回目の運動会全体練習を行いました。内容は、開・閉開式、エール交換、応援、解団式です。給食 1・2年投稿日時 : 10/07
    1・2年生の給食の様子です。この日のメニューは、梅とチキンのスパゲティ、切干大根のサラダでした。スパゲティはもちろんですが、サラダもすごくおいしかったです。切干大根とマヨネーズはすごく合うんですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    2024年10月 (4)全体練習③
    2024年10月 (4)全体練習③投稿日時 : 10/04
    10月3日に、3回目の運動会全体練習を行いました。内容は、全校団技「玉入れ」「つなげて、走って」「台風の目」、全員リレーです。道徳 3・4年投稿日時 : 10/03
    3・4年生の道徳の授業の様子です。「決めつけていないかな」という資料を読んで、「男の子なんだから、虫を追い出してよ。」といった発言などについて、考えを深めていました。
    投稿日時 : 10/02

  • 2024-10-02
    ☆ PTAバザーのお知らせ
    ☆ PTAバザーのお知らせ
    ・日 時 11月10日(日) 11:30~13:00
    ・場 所 方財小学校体育館
    ・内 容 予約販売(注文袋) 天領うどん ミスタードーナツ ジュース
    当日の現金販売   野菜(旬の森) リンゴ飴
    ・注文袋 地域の方で、予約販売を希望される場合は、10月7日(月)~16日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年9月 (19)図工 5・6年
    2024年9月 (19)図工 5・6年投稿日時 : 09/30
    5・6年生の図工の授業の様子です。読書感想画に取り組んでいました。心の残った場面や好きな場面などを、自分の思いを込めながら描いていました。

  • 2024-09-29
    2024年9月 (18)全体練習①
    2024年9月 (18)全体練習①投稿日時 : 09/27
    9月26日に、1回目の運動会全体練習を行いました。内容は、入場行進、開会式、ラジオ体操です。いよいよ、本格的な練習が始まりました。
    投稿日時 : 09/26

  • 2024-09-26
    2024年9月 (17)全校集会
    2024年9月 (17)全校集会投稿日時 : 6:59
    9月24日に、10月分の全校集会を行いました。今回は、10月の目標である「姿勢に気をつけて目を大切にしよう」に関連して、学校生活における様々な場面での正しい姿勢について指導を行いました。むかばき打ち合わせ投稿日時 : 09/25
    今年度のむかばき宿泊学習は、7校(浦城小、島野浦学園、港小、熊野江小、黒岩小、三川内小、方財小)合同で実施します。子どもの人数が40名、引率者が11名、合計51名です。
    9月24日に、打ち合わせをリモートで行いました。前半が生活班(部屋での班)、後半が活動班(様々な活動における班)の係決め等を行いました。むかばき宿泊学習は、11月28日~29日です。応援練習投稿日時 : 09/24
    9月19日の業間の時間に、運動会の応援練習を行いました。団長や副団長、リーダーを中心に、それぞれの団がまとまっていきます。
    投稿日時 : 09/20
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    2024年9月 (14)図工 1・2年
    2024年9月 (14)図工 1・2年投稿日時 : 6:52
    1・2年生の図工の授業の様子です。読書感想画に取り組んでいました。心の残った場面や好きな場面などを、楽しそうに描いていました。ふくろう号投稿日時 : 09/19
    9月17日に、ふくろう号(市立図書館の移動図書館車)が来ました。1回に10冊まで借りることができます。方財小では、「80%以上の児童が、月に10冊以上の本を借りる。」という重点目標があります。5・6・7月と3か月連続で、その目標を達成しています。結団式投稿日時 : 09/18
    9月12日に、運動会の結団式を行いました。10月20日の運動会まで、およそ40日。競技や応援の練習に一生懸命取り組んで、方財小学校が一つになり、素晴らしい運動会にしてほしいと願っています。参観日 5・6年投稿日時 : 09/17
    9月11日は、参観日でした。5・6年生は、家庭科の授業でした。玉結び、玉どめ、波縫い、返し縫いなどの練習をしました。参観日 3・4年投稿日時 : 09/13
    9月11日は、参観日でした。3・4年生は、体育の授業でした。「熱々ジューシーな唐揚げ」など、その料理になりきる表現活動を行っていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立方財小学校 の情報

スポット名
市立方財小学校
業種
小学校
最寄駅
延岡駅
住所
〒8820853
宮崎県延岡市方財町18-2
TEL
0982-21-2757
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/
地図

携帯で見る
R500m:市立方財小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月12日11時06分00秒