R500m - 地域情報一覧・検索

市立方財小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市方財町の小学校 >市立方財小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立方財小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立方財小学校 (小学校:宮崎県延岡市)の情報です。市立方財小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立方財小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    2024年11月 (18)芋掘り 1・2年
    2024年11月 (18)芋掘り 1・2年投稿日時 : 6:57
    11月22日に、1・2年生で芋掘りをしました。地域の方から苗をいただいて、5月下旬に自分達で植えたサツマイモです。子ども達は笑顔いっぱいで活動していました。26日の給食のスープにも入れていただき、おいしくいただきました。
    12月には、収穫したサツマイモを使って、「おいもパーティー」も計画しています。米良美一さん講演会投稿日時 : 11/26
    11月20日に、東小学校で行われた米良美一さん講演会に、全校の子ども達で参加してきました。米良美一さんは、「みやざき読書アンバサダー」を務められており、「スイミー」などの絵本の読み聞かせをしていただきました。後半は、ピアノ伴奏に合わせて、童謡や「もののけ姫」を歌ってくださいました。
    子ども達からは、合唱「紅葉」、4年生によるリコーダー演奏「もののけ姫」をプレゼントしました。
    とても貴重で、有意義な体験でした。そろばんの学習 3・4年投稿日時 : 11/25
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024年11月 (15)ランランタイム
    2024年11月 (15)ランランタイム投稿日時 : 7:11
    11月18日から、ランランタイムの活動が始まりました。12月の持久走大会に向けて、決められた時間を自分のペースで走り、持久力を高めることがねらいです。業間の時間に行っています。持久走大会は、12月12日です。栄養教諭訪問 3・4年投稿日時 : 11/21
    11月15日に、、東小学校の栄養教諭が方財小学校の給食の様子を見に来てくださいました。この日は、3・4年生教室で一緒に給食を食べてくださいました。メニューは、カレードッグとキャロットポタージュでした。おいしくいただきました。来週は、他の学年にも来ていただけます。
    投稿日時 : 11/20

  • 2024-11-20
    2024年11月 (13)全校遊び
    2024年11月 (13)全校遊び投稿日時 : 6:46
    11月13日の昼休み時間に、2回目の全校遊びをしました。この日は、「けいどろ」です。職員も子ども達と一緒に運動場を走り回りました。クラブ活動(釣り) 4~6年投稿日時 : 11/19
    11月12日に、4~6年生のクラブ活動で、釣りを行いました。場所は、漁協前の船着き場です。歩いて5分もかかりません。
    昨年度は5匹しか釣れませんでしたが、今回は20匹くらい釣れました。子ども達の笑顔がたくさんありました。
    活動中は、ずっと漁協の方が指導やお手伝いをしてくださいました。ご協力ありがとうございました。「地域の方に支えられている」ことをすごく感じた時間でした。

  • 2024-11-19
    2024年11月 (11)クリーン作戦
    2024年11月 (11)クリーン作戦投稿日時 : 11/18
    11月12日に、「クリーン作戦」を行いました。12月の持久走大会に向けて、そのコースである方財海岸の遊歩道を中心にゴミ拾いをしました。ほうざい保育園の年長さんと合同の活動です。
    このような活動を通して、ゴミを捨てないように心がける態度を育てるとともに、方財地区や延岡を愛する子ども達を育てていきたいと考えます。

  • 2024-11-17
    2024年11月 (10)PTAバザー
    2024年11月 (10)PTAバザー投稿日時 : 11/15
    11月10日の午後、PTAバザーが行われました。内容は、うどん、そば、おでん、いなり寿司、おにぎり、スイーツ、ドーナツ、ジュース、野菜、リンゴ飴、綿菓子などです。
    地域の方もたくさんお招きすることができました。ご協力ありがとうございました。
    投稿日時 : 11/14

  • 2024-11-08
    2024年11月 (5)外国語 6年
    2024年11月 (5)外国語 6年投稿日時 : 6:40
    6年生の外国語の授業の様子です。2学期からALTが変更になりました。3~6年生の授業に入っていただいています。
    この日は、子ども達が行ってみたい国の魅力を調べ、その魅力を英語で伝える活動でした。地域で子どもを育てる投稿日時 : 11/07
    10月26日に、方財地区で「ハロウィンをみんなで楽しもう!」という催しが行われました。主催は、方財まちづくり協議会です。
    まず、公民館に集合し、仮装しました。その後、グループに分かれて、協力してくださる方の家を訪問しておかしをもらいました。地域で子ども達を見守ってくださることが大変ありがたいです。
    なお、主催者の方の許可を得て、本校のホームページに掲載しています。全校集会投稿日時 : 11/06
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024年11月 (1)2024年10月 (22)全校遊び
    2024年11月 (1)2024年10月 (22)全校遊び投稿日時 : 11/01
    10月23日の昼休み時間に、全校の子ども達で、「陣取り」をして遊びました。学年や男女関係なく、仲よく遊べるところがいいですよね。代表委員会 4~6年投稿日時 : 10/31
    10月22日に、4~6年生の子ども達による代表委員会を行いました。議題は、「全校遊びについて」です。話し合った結果、10月と12月は「陣取り」、11月と1月は「けいどろ」に決まりました。昼休み時間に遊びます。運動会⑧投稿日時 : 10/30
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。閉会式~解団式の様子です。

  • 2024-10-30
    当日の現金販売   野菜(旬の森) リンゴ飴 綿菓子
    当日の現金販売   野菜(旬の森) リンゴ飴 綿菓子2024年10月 (20)運動会⑦投稿日時 : 10/29
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム⑬「台風の目」の様子です。
    投稿日時 : 10/28

  • 2024-10-28
    ・その他 予約販売品(天領うどん ミスタードーナツ ジュース)は、若干多めに注文していますので、注文・・・
    ・その他 予約販売品(天領うどん ミスタードーナツ ジュース)は、若干多めに注文していますので、注文袋がなくても現金購入も可能です。2024年10月 (19)運動会⑥投稿日時 : 7:00
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム⑪「方財玉入れ合戦」の様子です。

  • 2024-10-26
    2024年10月 (18)運動会⑤
    2024年10月 (18)運動会⑤投稿日時 : 10/25
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム⑨「つなひき」~プログラム⑩「ばんば踊り」の様子です。運動会④投稿日時 : 10/24
    10月20日に、秋季運動会を実施しました。プログラム⑦「ハート・キャッチ」~プログラム⑧「1・2年徒競走」の様子です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立方財小学校 の情報

スポット名
市立方財小学校
業種
小学校
最寄駅
延岡駅
住所
〒8820853
宮崎県延岡市方財町18-2
TEL
0982-21-2757
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1710/
地図

携帯で見る
R500m:市立方財小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月12日11時06分00秒