卒業に向けて・・・!(6年生)
2025年3月19日 19時23分
ここ数日、6年生は卒業に向けてまっしぐらです。
毎日の卒業式練習、校内遠足、卒業制作完成、卒業文集の仕上げ、お楽しみ会、下級生へのしおりプレゼント、タブレット返却などなど・・・。
慌ただしい日々を送りながら、少しずつ卒業する実感が湧いてきている6年生でした。
卒業式当日、立派な姿で感謝の気持ちを表すことができるように、後1日頑張りましょうね!
1866
3/19
2025年3月19日 07時33分
五穀米入りご飯
にくうどん
みつば入りかき揚げ
ボイルキャベツ
今日は、『みつば』について、お話をします。
独特の良い香り、美しい緑色、シャキシャキとした歯ざわりが愛されてきた日本原産の野菜で、葉が3つにわかれていることから名づけられました。栽培方法により、『根みつば』『切りみつば』『糸みつば』の3種類に分類されます。本来は春が旬ですが、ハウス栽培された糸みつばは年中出回っています。
また、みつばは日本のハーブのひとつで、すがすがしい香りが特徴です。香りを楽しむ食材として汁物やおひたし、茶碗蒸しなど日本料理に使われています。
今日は、『みつば』の入ったかき揚げをおいしくいただきました。
1165
1166