R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮前小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市祓川の小学校 >市立宮前小学校
地域情報 R500mトップ >三津駅 周辺情報 >三津駅 周辺 教育・子供情報 >三津駅 周辺 小・中学校情報 >三津駅 周辺 小学校情報 > 市立宮前小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮前小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立宮前小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    今週のあれこれ
    今週のあれこれ投稿日時 : 02/25miyamae-0224日(金)朝、宮前広場は校長訓話でした。今回は、6年分の多くの写真とともに、6年生に対する思いを話されました。また、毎日背負って通学したランドセルへの思いについても話されました。
    夕方は、本校会議室で3つの会議が行われました。宮前地区健全育成委員会と積善会役員会は3年ぶりの開催となり、PTA総務会も行われました。宮前っ子やふるさと宮前のための話合いでした。ご参加くださいました地域の皆様、誠にありがとうございました。
    25日(土)、愛媛新聞朝刊に、先日行われた「雅楽の鑑賞会」の様子が掲載されていました。当日は、新聞社とテレビ局の取材がありました。2023年2月 (16)2/24投稿日時 : 02/22
    ごはん
    みそラーメン
    えびのから揚げ
    続きを読む>>>

  • 2023-02-24
    2023年2月 (14)雅楽の鑑賞会 6年生
    2023年2月 (14)雅楽の鑑賞会 6年生投稿日時 : 02/21miyamae-10地元 厳島神社の宮司様方にご来校いただき、雅楽の演奏会を開催していただきました。
    音楽の授業で学習している「越天楽」や「君が代」について、雅楽の演奏に合わせて歌ったり、リズムをとったりしました。
    笙(しょう)や篳篥(ひちりき)、竜笛(りゅうてき)の生演奏に、6年生は一同に聴き入っていました。
    子どもたちにとって貴重な体験ができる、この「ふるさと宮前」の人や環境のよさを改めて実感しました。2023年2月 (15)2/22投稿日時 : 02/21
    わかめごはん
    かにたま汁
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2/20投稿日時 : 02/17コーンピラフ
    2/20投稿日時 : 02/17
    コーンピラフ
    野菜たっぷりスープ
    ホキのオランダ揚げ
    今日は、『ホキ』について、お話をします。
    白身魚である「ホキ」は、ニュージーランドやオーストラリアの水深200mから900mの深海に生息しています。全長は70cmから10cmあり、体は尾びれにかけて細長い形をしています。ホキは、白身魚のタラの味によく似ていて、食べやすくおいしい魚ですが、日本から離れた所でとれる魚なので、スーパーなどではあまり見ることはできません。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    投稿日時 : 02/18今回も多くの宮前っ子が参加し、
    投稿日時 : 02/18
    今回も多くの宮前っ子が参加し、
    6年生ボランティアの活躍もあり、とてもすてきな時間でした。

  • 2023-02-18
    2023年2月 (13)2月の宮前めっちゃホリデイ「あそび横丁(第4弾)」が行われました。
    2023年2月 (13)2月の宮前めっちゃホリデイ「あそび横丁(第4弾)」が行われました。投稿日時 : 13:50
    1月18日(土)午前中、本校体育館で、宮前小学校PTA企画事業「2月の宮前めっちゃホリデイ」として、「あそび横丁(第5弾)」が行われました。
    今回も多くの宮前っ子が来ており、
    「大型めいろ」と「愛媛県材つみき」を楽しんでいました。
    6年生ボランティアの活躍もあり、すてきな時間でした。2023年2月 (12)2/17投稿日時 : 02/16
    栄養たっぷりさばの炊き込みごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2月10日(金)朝の宮前広場では、放送による表彰式が行われました。
    2月10日(金)朝の宮前広場では、放送による表彰式が行われました。
    今回は、延べ25名の代表児童が、校長先生から表彰されました。
    表彰でした。
    どの代表児童も誇らしげで、たいへん立派な態度でした。2023年2月 (8)2/13投稿日時 : 02/10
    白菜のみそ汁
    ホキのから揚げ
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    2023年2月 (4)2023年1月 (16)3年生 クラブ活動見学
    2023年2月 (4)2023年1月 (16)3年生 クラブ活動見学投稿日時 : 02/02miyamae-24本日6校時に、クラブ活動を見学して回りました。
    全てのクラブ活動を見て、「面白そうだった!」「早く始めたい!」などと興味を示していました。
    どのクラブがどんな活動をしているのか、見て知ったことや感じたことを一生懸命メモしていました。
    来年度への期待が高まったことと思います。
    自分の得意なことを生かしたり、したことのないことに挑戦したりと、子どもたちなりに考えて、
    楽しめる活動にしてほしいと思います。2023年2月 (2)2023年1月 (16)2/3投稿日時 : 02/02
    続きを読む>>>