今週のあれこれ
投稿日時 : 02/25
miyamae-02
24日(金)朝、宮前広場は校長訓話でした。今回は、6年分の多くの写真とともに、6年生に対する思いを話されました。また、毎日背負って通学したランドセルへの思いについても話されました。
夕方は、本校会議室で3つの会議が行われました。宮前地区健全育成委員会と積善会役員会は3年ぶりの開催となり、PTA総務会も行われました。宮前っ子やふるさと宮前のための話合いでした。ご参加くださいました地域の皆様、誠にありがとうございました。
25日(土)、愛媛新聞朝刊に、先日行われた「雅楽の鑑賞会」の様子が掲載されていました。当日は、新聞社とテレビ局の取材がありました。
2023年2月 (16)
2/24
投稿日時 : 02/22
ごはん
みそラーメン
えびのから揚げ
アーモンドあえ
今日は『みそ』について、お話をします。
みそは、大きく分けて米みそ、麦みそ、豆みそ、調合みその4種類に分けられます。給食では、麦みそがよく使われています。
みそは、大豆を発酵させて作られます。大豆は、良質な植物性たんぱく質を多く含み「畑の肉」とも呼ばれます。みそは、この大豆を発酵させて作られますが、その過程で、大豆にはあまり含まれていないアミノ酸やビタミンが多くでき、さらに栄養的に優れた食品になります。
今日は、みそを使った『みそラーメン』をおいしくいただきました。