2023年6月 (13)
夏野菜を植えたよ! 2年生
投稿日時 : 06/08
R5miyamae-11
雨が続いていたので延期をしていた夏野菜の苗を植えました。植えたのはキュウリ、オクラ、ナス、ピーマンの4種です。子どもたちは「サラダにしたい。」「肉詰めのして食べるよ。」と今から収穫を楽しみにしています。子どもたちが持ち帰った際には、ぜひ、一緒に味わってみてください。
2023年6月 (5)
6/8
投稿日時 : 06/07
梅ご飯
かきたま汁
あじフライ
三色あえ
今日は、「入梅」について、お話をします。
「入梅」は、立春から数えて135日目にあたる、6月11日頃の時期をいいます。この日を境に梅雨の季節に入ります。田植えをするために、梅雨入りを知ることは、農家の人にとっては大切だったことから、江戸時代には暦の上での入梅と言われるようになりました。
また、梅の実が熟する頃に雨季に入ることや、湿度が高くカビが生えやすいことから「カビの雨」が転じて「梅雨」となったといわれています。
今日は、殺菌作用のある梅を使った『梅ご飯』をおいしくいただきました。