2023年3月 (15)
令和4年度 最後の表彰式 & 修業式 を行いました
投稿日時 : 03/24
3月24日(金)、令和4年度 最後の表彰式と修業式を
放送で行いました。
今回の表彰式は、えひめこどもスポーツITスタジアムの表彰で、多くの学級が賞を受けました。年間賞という意味で、スローアンドキャッチラリー部門とエブリデイスポーツ部門で、計3学級が愛媛県第1位となりました。2位以下の学級も多くあり、チームリレー部門でも賞を受けました。代表児童は、みんな誇らしげでした。おめでとうございます。よく頑張りましたね。
修業式では、国歌斉唱のあと、1年生と3年生の代表児童が振り返りと進級の抱負などを述べました。できるようになったことや成長したことなどを、大変堂々とした態度で発表することができました。
次に、校長先生から学年の代表児童に修了証を手渡され、その後、校長式辞がありました。最後に、校歌を歌いました。
この一年間も新型コロナウイルス感染症に悩まされましたが、保護者や地域の皆様に見守られ、修業式を迎えることができました。一年間、誠にありがとうございました。
3/22
投稿日時 : 03/20
ごはん
きつねうどん
ししゃもフライ
三色あえ
今日は、『1年間の感謝の気持ちを伝える』について、お話をします。
私たちが食べている食べ物は、たくさんの人々が関わって育てたり、生産されたりしています。今、おいしい給食を食べられるのは、そうした生産者の方が一生懸命に育て、生産してくれているおかげです。手間をかけて育ててくれた生産者の方に感謝していただきましょう。
また、給食を作っている調理場では、多くの調理員の方が、朝早くからたくさんの食材を洗ったり、切ったりして、調理をしてくれています。給食を学校に運ぶため、運転手さんは安全第一でみなさんのもとに給食を運んでくれています。
給食にはたくさんの人々が関わっています。1年間の感謝の気持ちをもって、今日の給食もおいしくいただきました。