2023年4月 (2)
令和5年度がいよいよスタートしました!
投稿日時 : 04/12
4月10日(月)、いよいよ令和5年度がスタートしました
新任式、始業式、転入生歓迎式を放送で行いました。9名の先生が新しく来られました。また、4名の転入生もありました。学校生活が、とても楽しみになりました。
その後、10時30分から、入学式が行われました。
新入学児童のみなさん、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。
元気一杯で笑顔のあふれる106名の1年生が入学しました。
宮前小学校の教職員一同、みなさんの入学を心待ちにしておりました。これから、みなさんと一緒に学習や運動、遊びをしていくのがとても楽しみです!
4/11
投稿日時 : 04/11
R5miyamae-06
野菜たっぷりスープ
ホキのピリカラフル
チーズ
今日は、『給食の内容について知る』について、お話をします。
予定献立表には、給食の献立名だけではなく、給食をどのように配膳すればよいか配膳図ものっています。給食当番は、予定献立表を確認して、どの食器にどの料理を盛り付ければよいかを確認しましょう。ごはんやパンなどの主食は左側、汁物は右側、主菜や副菜などのおかずは奥に置きます。サンプルケースに盛り付けられた給食も参考にしましょう。
盛り付ける時には、一人分の量を考えて、残らないように配膳しましょう。また、汁物の実や煮物の具が均等に配られるように、工夫しましょう。
配膳に気を配って、楽しい給食時間にしましょう。