R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮前小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市祓川の小学校 >市立宮前小学校
地域情報 R500mトップ >三津駅 周辺情報 >三津駅 周辺 教育・子供情報 >三津駅 周辺 小・中学校情報 >三津駅 周辺 小学校情報 > 市立宮前小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮前小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立宮前小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    7/23(火)トイレ工事の様子
    7/23(火)トイレ工事の様子2024年7月23日 13時29分
    夏休み四日目。今日は、先生たちが市内の学校に分散して、会議を行いました。宮前小学校には音楽の先生方が集まり、11月に行われる、連合音楽についての打合せを行いました。
    ****************
    夏休み中、本館トイレの改修工事を行っています。
    現在、こんな感じでトイレの中を壊している最中です。電気系統も工事が必要であるため、電気、水道、建築関係の業者の方々が大勢で工事を進めてくださっています。16871688

  • 2024-07-16
    7/16(火)夏休みを前に
    7/16(火)夏休みを前に2024年7月16日 16時01分
    今日の朝は、テレビ放送による表彰伝達からスタートしました。
    まずは、えひめITスタジアム2024月間賞の表彰。6月のチームリレー第1位とスローアンドキャッチラリー第2位となった1年2組。チームリレーで第2位となった3年2組。5月に続く快挙です。おめでとうございます。
    続いて、「お口の健康優秀賞」の皆さんの表彰です。いつも健康な歯と口であるように気を配っている皆さんを見習いたいものです。
    表彰後、運動会についてのお知らせ、夏休みのくらしについてのお話をしました。いよいよ1学期も締めくくりの週です。
    5・6年生は、今日がプールじまいとなりました。曇り空でしたが、元気に泳ぎました。大雨により、水泳を見送った日もありましたが、この夏の授業で、泳力が上達した人がたくさんいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    7/13 ヘチマの花が咲き、かわいい実もつき始めています
    7/13 ヘチマの花が咲き、かわいい実もつき始めています2024年7月13日 11時08分
    先日から降り続いた大雨により、運動場から体育倉庫・トイレ方面に向けた大きな川のあとができていました。そして、運動場南側にあるヘチマ棚では、ヘチマの花が咲き始めていました。また、黄色の花のすぐ下には、かわいい実もつき始めていました。
    育てている4年生のみなさん、
    三連休後の16日(火)に、
    実物をじっくりと観察してくださいね。植物など生き物の成長には、様々な感動がありますね。
    3年生が育てているヒマワリも、開花したり背が高くなったりと、さらに大きく育っています。1681
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    7/12(金) 警報発表時の対応について
    7/12(金) 警報発表時の対応について現在、松山市に「洪水警報」が発表されていますので、本日、臨時休業といたします。また、午前7時に警戒レベル4相当の防災情報が発令されていますので、十分に気を付けてください。7/12(金)本日の個別懇談について②2024年7月12日 09時28分
    「洪水警報」が発表されていますが、松山市の防災ポータルにおいて、宮前地区には警戒レベルが発令されていないため、個別懇談会は予定通り実施いたします。お気を付けてお越しください。16791680