R500m - 地域情報一覧・検索

市立波方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波方小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立波方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立波方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    3年生 体育
    3年生 体育2024年5月20日 15時09分
    3年生は、今日の体育で、明日の体力テストに備えて、立ち幅跳びの練習をしました。
    遠くにとぶために、腕をしっかり振ること、膝を曲げて力をためることを意識しながら、繰り返し練習を行いました。
    より遠くにとぶことができたときの子どもたちのうれしそうな表情が印象的でした。
    明日の本番に備えて、今日は早く寝ましょう。21510

  • 2024-05-20
    5年生 理科
    5年生 理科2024年5月17日 17時12分
    5年生は、理科の授業で「魚のたん生」の学習をしています。
    メダカにたまごをうませるためにどんな準備や世話がいるのかを考えました。
    えさをやりすぎてしまってはいけないことや水の温度の大切さを学びました。
    また、メダカのたまごを解剖顕微鏡を使って観察しました。
    小さなたまごの中にいるメダカの赤ちゃんが見えて、とても興味深く観察していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    1年生 れんげ畑
    1年生 れんげ畑2024年5月10日 16時46分
    今日は、待ちに待ったレンゲ畑での活動でした。
    朝から、
    子どもたちはわくわくしていました

    レンゲ畑では、花を摘んで、花束を作ったり、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    今年度最初の遠足がありました。
    今年度最初の遠足がありました。2024年4月26日 16時49分
    1年生と3年生は、海山城へ行きました。1年生は、泣かずに頑張って歩きました。運動公園でもみんな仲良く遊びました。3年生は、
    海山城から東西南北に見えたものをワークシートに書きました。楽しくお弁当も食べ、遊具で遊びました。
    2年生と5年生は、めぐりグラウンドと波っ子交流館に行きました。一緒に仲良く遊んだり、お弁当を食べたりしました。5年生は、お兄さんお姉さんらしく、2年生の良いお手本になっていました。2年生は、5年生と遊ぶことができて楽しそうでした。
    4年生と6年生は、サイクリングターミナルと糸山展望台に行きました。子どもたちは、サイクリングターミナルの方の話をよく話を聞き、たくさんの質問をするなど、とても貴重な時間となりました。
    糸山展望台では、瀬戸内海としまなみ海道を間近で体感し、豊かな自然と美しい風景を改めて感じました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    5年生 ゆでて食べよう
    5年生 ゆでて食べよう2024年4月18日 20時13分
    先日、家庭科の授業で調理実習を行いました。
    5年生からスタートした家庭科の授業。どきどきわくわくしながら、楽しく学習しています。
    今回は、調理実習第1弾「ゆでて食べよう」の授業でした。ほうれん草を使って、青菜のゆで方について学びました。
    とても鮮やかな濃い緑色にゆで上がりました。自分たちで作ったほうれん草のおひたしは、とてもおいしかったようです。
    これからも調理実習や家事の実践を通して、パワーアップすることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    現在、工事中
    現在、工事中2024年4月13日 11時19分
    現在、波方小学校では、通路のバリアフリー化と多目的トイレ設置の工事が進められています。月曜日からは、中庭など、通れない場所があります。工事は、6月下旬まで続くため、参観日等で来校した際には、ご迷惑をかけることもあると思いますが、ご協力よろしくお願いします。2127

  • 2024-04-13
    春の様子を絵にしました
    春の様子を絵にしました2024年4月12日 21時27分
    今日、2年生は運動場に出て、春の様子を絵にかく活動をしました。
    サクラが舞い散る中、絵をかきながら、花見を楽しむ子もいて、
    子どもたちは、春を満喫していました。2126

  • 2024-04-11
    4月通学班長会
    4月通学班長会2024年4月9日 18時11分
    今日は、新学期初めての通学班長会がありました。新班長と副班長が集まり、班長や副班長としての自覚と責任について再確認しました。
    みんなが安全に登校できるよう、旗や笛を使う意味を考え、歩道の使い方についての話を聞きました。
    1年生を迎えての登校が始まりました。明日からも安全に気を付けて、元気に登校しましょう。21242125

  • 2024-03-18
    ダンスクラブ発表会
    ダンスクラブ発表会2024年3月18日 11時00分
    先週金曜日の昼休み、ダンスクラブがこれまでの成果を発表してくれました。
    その様子は、オンラインで各教室に届けられ、
    子どもたちは、「キレッ、キレ」のダンスに感動していました。211721180
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    4年生 国語科
    4年生 国語科2024年3月6日 14時00分
    「木竜うるし」の授業をしていました。
    グループで役を決めて「一」の場面を読み、
    あらすじにまとめる学習をしていました。
    子どもたちは、悩みながらもグループで相談しながら、
    一生懸命取り組んでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立波方小学校 の情報

スポット名
市立波方小学校
業種
小学校
最寄駅
波方駅
住所
〒7992109
愛媛県今治市波方町養老甲803-1
TEL
0898-41-9122
ホームページ
https://namikata-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立波方小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒