R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市垣生の小学校 >市立垣生小学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 小学校情報 > 市立垣生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生小学校 (小学校:愛媛県新居浜市)の情報です。市立垣生小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立垣生小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-15
    学級委員任命式
    学級委員任命式2025年4月14日 18時05分
    学級委員の任命式が行われました。
    昨年度はリモートで行っていましたが、今年度は体育館での集会で行いました。
    どの学級委員もやる気が表情に表れていました。
    学級委員さん、よろしくお願いします。10961097

  • 2025-03-29
    卒業証書授与式
    卒業証書授与式2025年3月24日 13時43分
    令和6年度 卒業証書授与式が行われました。
    厳粛な雰囲気の中、6年生は立派な態度で卒業証書を受け取っていました。
    最後の合唱では、5年生、6年生が心を込めて歌を歌っていて、とても感動する卒業式でした。
    6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。1093■R6 学校評価をアップしています。

  • 2025-03-14
    スプリングコンサート(合唱部)
    スプリングコンサート(合唱部)2025年3月13日 13時29分
    昼休みに合唱部が、体育館でスプリングコンサートを開きました。
    合唱部のきれいな歌声に、体育館に聴きに来た児童は聴き入っていました。
    最後は、「カントリーロード」を振付けをしながら一緒に合唱しました。
    とても楽しいコンサートでした。
    合唱部の皆さん,すてきなコンサートをありがとう。1092
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    読書の時間(1年)
    読書の時間(1年)2025年3月11日 13時40分
    1年生の読書の時間の様子です。
    今日は、「犬に読み聞かせをしよう」という内容でした。
    最初に学校司書の先生が、「わたしのそばにいて」の絵本の読み聞かせをしてくれました。
    その後、読み聞かせをする絵本と犬の絵が描かれているカップを選びます。
    それぞれカップに書かれている犬に、自分の選んだ絵本の読み聞かせをします。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-10
    里芋植え(5年)
    里芋植え(5年)2025年3月10日 13時57分
    5年生は、3時間目に里芋を植えました。
    種芋をもらった後、等間隔に並んで植えます。植えた後には肥料をまきました。
    土をかぶせてならした後、高学年である5年生はマルチシート張りの作業までしました。
    この里芋は、11月に収穫して来年の1月に芋炊きにして食べる予定です。
    大きく育ってほしいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    昼休みの読み聞かせ(図書委員会)
    昼休みの読み聞かせ(図書委員会)2025年3月4日 14時07分
    今日は、雨天のため外に出て遊べません。
    昼休みに図書委員会が4年生に読み聞かせをしました。
    最初は、沖縄の方言に関する3択クイズをして盛り上げます。
    その後に読み聞かせをしました。4年生は集中して聞いていました。
    天気が悪くても楽しく昼休みが過ごせましたね。10870
    続きを読む>>>

  • 2025-03-02
    いじめ撲滅大使(2年)
    いじめ撲滅大使(2年)2025年2月28日 15時11分
    いじめ撲滅大使の山田洸誓さんが来校され、2年生に講話をしてくださいました。
    山田さんは、あきらめないで続けることや感謝を伝えることの話をしてくださいました。
    その後、空手の型や板割りなどの実技もしました。
    子どもたちは、楽しみながら大切なことを学んでいました。
    山田さん、ありがとうございました。10851086
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    児童会役員任命式・新旧児童会役員引継ぎ式
    児童会役員任命式・新旧児童会役員引継ぎ式2025年2月25日 13時33分
    児童会役員の任命式と新旧児童会役員の引継ぎ式が行われました。
    まず校長先生から新児童会役員に任命書が渡されました。
    その後、旧児童会役員と新児童会役員がそれぞれ挨拶をしました。
    どちらも堂々とした態度でした。
    最後に旧児童会役員から新児童会役員に校旗が手渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    ありがとう垣生っ子たてわりオリエンテーリング
    ありがとう垣生っ子たてわりオリエンテーリング2025年2月20日 17時46分
    今年度最後の縦割り班活動を実施しました。
    最初に、各教室で「ありがとうたてわり班会」を行いました。
    1~5年生が6年生に感謝の言葉を言った後、6年生が下級生にメッセージを伝えました。
    その後、オリエンテーリングでの目標を話し合いました。
    各班ごとで移動し、チェックポイントでゲームに挑戦します。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    ESDs参観日・3世代交流軽スポーツ大会
    ESDs参観日・3世代交流軽スポーツ大会2025年2月16日 14時53分
    ESDs参観日と3世代交流軽スポーツ大会を実施しました。
    参観授業では、各学年の取組を発表をしていました。
    多数の保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。
    6年生は、参観授業の後、体育館で3世代交流軽スポーツ大会を行いました。
    競技は、ボッチャ、輪投げ、ディスゲッターでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立垣生小学校 の情報

スポット名
市立垣生小学校
業種
小学校
最寄駅
多喜浜駅
住所
〒7920872
愛媛県新居浜市垣生1-5-38
TEL
0897-45-0186
ホームページ
https://niihama-habu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立垣生小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月02日11時00分04秒