R500m - 地域情報一覧・検索

市立丹原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町池田の小学校 >市立丹原小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立丹原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丹原小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立丹原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丹原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-20
    12日目2024年10月18日 11時35分金曜日です。今朝の業前(授業前)の時間は、環境美化委員会・・・
    12日目2024年10月18日 11時35分
    金曜日です。
    今朝の業前(授業前)の時間は、環境美化委員会作成の動画視聴を通して、掃除の仕方などについて各教室で振り返りました。丹原小学校では水曜日以外の授業日に15分間の掃除の時間が設定されています。15分間、落ち着いて黙って取り組める子どもが多く環境美化に努めてくれています。
    今日は、お昼の時間を使って「陸上記録会壮行会」が運動場でありました。選手の皆さんが実技を披露し、全校で応援しました。様子については、月曜日にUPします。
    5年生は、自然の家を終え、昼休みや放課後の時間を使って、音楽特別練習に力を入れて取り組んでいます。みんなで一つの作品を創り上げる素晴らしい経験の真っ最中。
    ※【10/21(月)の学年下校開始予定時刻】就学時健康診断(新1年生入学説明会)の受付が円滑に進むよう以下の通り変更いたします。よろしくお願いします。(変更前)13:00⇒(変更後)12:5018491850
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    9日目2024年10月11日 11時31分クラブ活動DAY
    9日目2024年10月11日 11時31分
    クラブ活動DAY
    毎月1回、木曜日の6校時、4年生以上はクラブ活動を楽しんでいます。共通の興味・関心を追究する活動について、異学年の子どもたちが自発的・自治的に行い、社会性を養うことを目的に行われる時間です。
    丹原小学校では、〇運動(外)〇運動(中)〇バドミントン〇手芸〇読書・イラスト〇茶道〇室内ゲーム〇華道〇工作の9つのクラブ活動を行っています。楽しんでね。
    ※本日より2日間、5年生は集団宿泊体験学習のため、大三島少年自然の家で学習を行います。9:00頃元気に出発しました。活動の様子については、15日(火)の学校HPでUPします。
    ※次週は、地方祭のため、15日(火)2時間授業[10:10頃下校開始予定]、16日(水)臨時休業日(終日お休み)となります。学校HP「月行事予定表」でもご確認いただけます。よろしくお願いいたします。1846
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    8日目2024年10月10日 11時48分秋らしい心地よい風が教室に入ってくるようになりました。
    8日目2024年10月10日 11時48分
    秋らしい心地よい風が教室に入ってくるようになりました。
    今朝は、オンラインで生徒指導主事より「お祭りに係る校外生活」についてお話がありました。
    ルールを守って楽しいお祭りにしてくださいね。
    また、昨日は1年2組で研究授業がありました。算数科の「おおきさくらべ(ながさくらべ)」でした。「どうしたら、ただしくながさをくらべられるかな」という学習課題で様々な物を比較しました。子どもたちは意欲を持って学習に取り組んでいました。授業後は全教員で授業検討会。子どもも大人も学びが多い水曜日の午後になりました。184418450

  • 2024-10-07
    4日目2024年10月4日 11時29分金曜日です。今日は、3年生が社会科で消防署を見学しました。な・・・
    4日目2024年10月4日 11時29分
    金曜日です。今日は、3年生が社会科で消防署を見学しました。なかなか見ることができない消防署の内部。「百聞は一見に如かず」。消防署の皆さん、ありがとうございました。(写真は月曜日に)
    水曜日は5-2組が道徳科でハンセン病について事実に基づいた動画を視聴しながら考えました。真剣に「差別」について考えるよい時間になりました。
    今週もよく頑張りました。また、来週! 元気に会いましょう。18401841

  • 2024-09-29
    18日目2024年9月27日 11時52分天候にも恵まれ、運動場で外遊びをする子どもの声が響いていま・・・
    18日目2024年9月27日 11時52分
    天候にも恵まれ、運動場で外遊びをする子どもの声が響いていました。
    一方、授業時間は、今日も落ち着いて、時折静けさの中、学習に集中して取り組んでいました。
    5年生は、自然の家についての話合いをしていましたね。2年生は、音楽科でリズムに乗ってダンス。
    今週もよく頑張りました。ゆっくりリフレッシュして、元気に月曜日に会いましょう。
    ※夏季の自由服登校は、30日(月)までとします。10/1(火)より標準服登校となります。18351836
    続きを読む>>>

  • 2024-09-18
    12日目2024年9月18日 11時48分週の真ん中「水曜日」です。
    12日目2024年9月18日 11時48分
    週の真ん中「水曜日」です。
    昨日は、1年生は虫とりでしたね。暑かったけど、楽しかったね。
    放課後の陸上特別練習には、中学生も顔を出し、練習の補助をしてくれました。ありがとう。
    ※ご案内の通り、熱中症対策のため、9月中の水曜日については、集団下校を実施せず、学年下校となります。(15:15下校開始予定)18291830

  • 2024-09-17
    10日目2024年9月13日 14時02分【14:00更新】昨日に続き、本日(9/13金曜日)の陸上・・・
    10日目2024年9月13日 14時02分
    【14:00更新】
    昨日に続き、本日(9/13金曜日)の陸上特別練習(4年生以上の希望者対象)についても
    16:00頃に終了し、児童は下校を開始します。
    14:00頃現在、本校運動場の暑さ指数が「31」前後で推移しているため、熱中症対策に係る対応となります。3連休も暑さ対策に留意して、楽しくお休みをお過ごしください。よろしくお願いいたします。
    【12:00頃】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    5日目2024年9月6日 11時57分2学期に入って初めの週でした。生活習慣を戻すのに子どもは大変だ・・・
    5日目2024年9月6日 11時57分
    2学期に入って初めの週でした。生活習慣を戻すのに子どもは大変だったかもしれません。
    夏休み中の校内の静けさから、明るい声が学校に戻ってきて、いいなと感じた1週間でした。
    1週間、残暑の中、よく頑張りました。週末、ゆっくりしてね。
    ※残暑が厳しい毎日です。日中は、気温が上がるため、校内でも熱中症対策を講じています。7月頃同様、大きめの水筒をご用意していただくなど、児童の水分管理についてよろしくお願いいたします。18221823

  • 2024-08-14
    夏休み号(8/5月現在)
    夏休み号(8/5月現在)2024年8月5日 10時02分
    〇9月行事予定をUPしています。ご活用ください。
    〇次回は、8月19日(月)頃(地域未来塾後半開始日頃)に更新予定です。
    【西条市教育委員会・注意喚起】「交通事故の防止について」※8/2(金)マチコミメール送付内容にほぼ同じ
    西条市内では夏休みに入り、小中学生の自転車にかかる交通事故
    (※
    続きを読む>>>

  • 2024-07-30
    9月行事予定をUPしています。ご活用ください。
    9月行事予定をUPしています。ご活用ください。
    【7/27(土)西条市PTA球技大会】
    6月から練習を始め、チームワークのよかったチーム丹原小。本番も気持ちの良い汗を流しました。
    保健体育部中心に企画・準備・運営などお疲れさまでした。参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立丹原小学校 の情報

スポット名
市立丹原小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910508
愛媛県西条市丹原町池田1778-1
TEL
0898-68-7005
ホームページ
https://tanbara-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立丹原小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒