R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立三島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-22
    三島小 校内音楽会 テレビ放送のお知らせ
    三島小 校内音楽会 テレビ放送のお知らせ2024年12月22日 12時00分
    11月に開催した「三島小学校 校内音楽会」の様子が、明日23日(月)9:00から 四国中央テレビで放映されます。
    視聴可能のご家庭は、ぜひご覧ください。25762024/12/22三島小 校内音楽会 テレビ放送のお知らせ

  • 2024-12-19
    個人懇談会の開催について
    個人懇談会の開催について2024年12月18日 18時00分
    19日(木)と20日(金)の午後、希望される保護者との個人懇談会を開催します。
    【 参加される保護者の皆様へ 】
    駐車場は体育館前と運動場(西側 ラインあり)をご利用ください。児童用玄関または西側入り口からお入りください。
    懇談教室はエアコン、廊下(学年によっては教室近くの待合室)にストーブを用意しますが、大変寒いので暖かくしてお越しください。
    マイスリッパご持参がありがたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    異学年での交流給食 ~ 笑顔あふれるランチタイム ~
    異学年での交流給食 ~ 笑顔あふれるランチタイム ~2024年12月16日 14時00分
    16日(月)の給食は、
    児童同士のつながりを深めるため、交流給食を実施しました。
    1年と6年、2年と5年、3年と4年のペア学年です。
    1,2年生の給食は、5,6年生が運びましたよ。
    準備ができた教室から、「いただきます」
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    クラブ活動で楽しい学校
    クラブ活動で楽しい学校2024年12月13日 12時00分
    12日(木)6時間目は、2学期最後のクラブ活動でした。
    毎月1回のクラブ活動を、三島っ子はとてもお楽しみにしています。
    実習や制作に夢中になったり、思いっきり体を動かしたり・・・。
    友達と仲良く過ごし、楽しい時間になっていますね。
    3学期のクラブ活動もお楽しみに。256525662024/12/13クラブ活動で楽しい学校2024/12/12みしま分校の4年生と交流したよ2024/12/12ICTを活用した理科授業
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    今週もがんばろう! ~ 寒さに負けない三島っ子 ~
    今週もがんばろう! ~ 寒さに負けない三島っ子 ~2024年12月9日 13時00分
    9日(月)になりました。二十四節気では大雪を迎え、師走らしい寒さが続いていますね。校内にはクリスマスの掲示が数多く見られます。
    1時間目の授業の様子です。
    今年も、オーストラリアから2名の転入生(3年・2年の兄妹)が来てくれました。今日から1月末までの予定です。
    毎年来ているので すっかり馴染んでおり、すぐに普通に授業を受けています。
    休み時間になわとびをする子が増えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-09
    12月第2週の予定
    12月第2週の予定
    9日(月)英語学習成果確認テスト(6年生
    ~1/17日) 愛媛県運動習慣調査(3~6年生 ~20日) 創立150周年記念事業実行委員会(夜)
    10日(火)フッ化物洗口 校納金引落日 手話体験学習(4年生) みしま分校との居住地地域交流(2年生)
    13日(金)老人会との昔遊び交流会(1、3年生) 学校保健委員会(午後)「えひめこども新聞グランプリ」入賞!2024年12月8日 14時00分
    3年生の児童が、愛媛新聞社主催の「えひめこども新聞グランプリ」で最高位の次の「ピント賞」に輝きました。おめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    いじめのない学校に ~ 6年生がオンライン会議に参加 ~
    いじめのない学校に ~ 6年生がオンライン会議に参加 ~2024年11月22日 12時00分
    21日(木)午後から、愛媛県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイ
    plus」が行われ、三島小の6年生がオンラインで参加しました。
    今回のテーマは「より良い人間関係を築くために」です。
    まず、いじめに関する絵本の読み聞かせを中心に、グループで話し合ったり、全体で感想を出し合ったりしました。
    休憩中に答えたアンケート結果をもとに、
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    校内音楽会に向けて
    校内音楽会に向けて2024年11月20日 12時00分
    今週は金曜日の音楽会に向けて、どの学年も熱心に練習を重ねています。
    〖 1年生 〗
    〖 2年生 〗
    〖 3年生 〗
    〖 4年生 〗
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    晩秋を感じる月曜日
    晩秋を感じる月曜日2024年11月18日 12時00分
    18日(月)になりました。今週はどんよりとした空のスタートです。
    1時間目の様子です。元気を出して授業に取り組んでいます。
    テストで始まるクラスもあります。
    週末の音楽会に向けた練習をするクラスも。
    個別の支援も丁寧に行われています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    11月第2週の予定
    11月第2週の予定
    3日(日)サンサンフェスティバル(三島公民館)=トランペットクラブ参加
    5日(火)児童生徒を守り育てる日 登校指導 全校遊び(昼休み)
    8日(金)新居浜特別支援学校との交流(6年生 オンライン) 体育館空調設備検査サンサンフェスティバルを盛り上げよう ~ 熱心に練習するトランペットクラブ ~2024年11月2日 09時00分
    明日11月3日(日)のサンサンフェスティバル(公民館まつり)に、三島小トランペットクラブが出場します。
    これまで、昼休みや放課後の時間を使って、熱心な練習を重ねてきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三島小学校 の情報

スポット名
市立三島小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三島駅
住所
〒7990405
愛媛県四国中央市三島中央3-2-23
ホームページ
https://shikokuchuo-mishima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒