R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立三島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    子ども太鼓台の運行
    子ども太鼓台の運行2024年4月28日 13時00分
    この土日に、西町子ども太鼓台が運行され、多くの子どもたちが参加しました。
    三島小児童だけでなく、他地区の子どもたちも参加したそうです。特に、土曜の夜太鼓には、かなりの子どもたちや大人で大盛り上がりだったとか。
    地域の伝統ある行事を味わえる素敵なイベントですね。
    お世話してくださった西町自治会の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。22752024/04/28子ども太鼓台の運行

  • 2024-04-21
    初めての参観日にドキドキ
    初めての参観日にドキドキ2024年4月21日 14時00分
    21日(日)は、今年度初めての参観日でした。授業公開、学級懇談、PTA総会を行いました。
    心配していた雨の影響は少なく、多くの保護者にご参観いただきました。ありがとうございます。
    お家の方に来てもらえて、どの学年の三島っ子も張り切って授業に臨みました。
    先生たちも、楽しくてよく分かる授業にしようといろいろな工夫をしていました。
    意欲的に発表したり、それをしっかり聞き合って話合いを広げたりするなど、共に学ぶ姿勢も育ってきています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    全国学力・学習状況調査にチャレンジ!
    全国学力・学習状況調査にチャレンジ!2024年4月18日 16時00分
    昨晩の地震は、びっくりしましたね。三島小は被害がなく、安心しました。県内の被害が大きくないことを願います。
    18日(木)1,2時間目に、6年生が全国学力・学習状況調査にチャレンジしました。
    今年は「国語」「算数」の2教科です。
    6年生は全員出席。気合い入れて頑張りました。
    結果は後日送られてきます。6年生の皆さんは、自分の課題をきちんととらえて今後につなげましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    聴力検査
    聴力検査2024年4月17日 18時00分
    先週から始まった年度初めの体の検査。身長・体重・視力・聴力を調べてきました。
    17日(水)は、最終日。低学年の聴力検査です。
    説明をしっかりと聞いて、出席番号順に検査を受けます。
    次の人は、近くの椅子で待ちます。
    待っているときの姿勢も立派。みんな黙って待つことができてます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    新しい班での清掃 
    新しい班での清掃 2024年4月16日 15時00分
    15日(月)から、新しい班での清掃を始めました。
    三島小では、異学年の縦割り班(11班)で清掃をしています。
    今回は、メンバー紹介の後に、
    分担に従ってさっそく清掃を始めました。
    清掃反省会の最後に、みんなで「掃除は大事。黙って時間いっぱい一生懸命します!」と唱和して終了です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    4月第3週の予定
    4月第3週の予定
    15日(月)縦割り班による清掃開始
    16日(火)トイレ清掃指導(昼休み)
    17日(水)午前中4時間授業(給食あり)
    19日(金)みしま分校との対面式 1年生給食開始 安全点検日
    21日(日)参観日・PTA総会 修学旅行説明会 自然の家説明会三島小コミュニティ・スクールだより『三島っ子』第1号2024年4月14日 13時00分225422552024/04/14三島小コミュニティ・スクールだより『三島っ子』第1号2024/04/12教科学習、がんばっています!2024/04/12みんなのためになることを ~ 第1回委員会活動 ~
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    身体計測や給食が始まったよ
    身体計測や給食が始まったよ2024年4月11日 16時00分
    10日(水)からクラスごとに身体計測・聴力視力検査を始めました。順番を静かに待つことができていて感心します。
    10日から給食も始まりました。(1年生は来週金曜日からです)
    11日(木)のメニューは、「ご飯、白身魚のさらさ揚げ、春野菜サラダ、春雨スープ、牛乳」。春を感じる献立ですね。
    配膳室で礼儀正しく元気良く挨拶。先生から食缶を受け取ります。
    どのクラスも、みんなで分担・協力して準備できていますよ。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    6月14日 遠足(1~4年、6年)
    6月14日 遠足(1~4年、6年)PTA理事会・運営委員会の開催2024年4月11日 08時00分
    PTA活動
    昨晩(10日夜)、第1回PTA理事会・運営委員会を行い、理事の皆さん、運営委員(地区長)の皆さんにお集まりいただきました。
    PTA総会に向けた準備や資料の確認を中心に、今年度の取組について話し合いました。ありがとうございました。
    PTA会員の保護者の皆様、21日のPTA総会、どうぞよろしくお願いいたします。22502251参観日・PTA総会案内状
    を載せました(保護者の皆様はメールで送付した
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    新1年生37名の入学!
    新1年生37名の入学!2024年4月9日 15時00分
    日(火)、「令和6年度入学式」を行いました。
    今年の新入生は37名です。
    全校みんな
    を代表して、5,6年生が参加しました。
    立派な態度に感心しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    新しい先生とやる気いっぱい!
    新しい先生とやる気いっぱい!2024年4月9日 08時00分
    月曜日の始業式後、クラスに戻ってからは、新しい担任の先生と、これからの1年間がすばらしいものとなるための学級活動の時間です。
    担任のお話や子どもたちの自己紹介も・・・。
    新しい教科書も配りましたよ。係や給食当番を決めているクラスも・・・。
    休み時間にはさっそくみんなで仲良く外遊び。一緒に遊ぶ先生の姿もありましたよ。
    やる気あふれる三島っ子です。楽しい初日になりました。224722482024/04/09新しい先生とやる気いっぱい!2024/04/08新しい先生、お友達を迎え、始業式!2024/04/07いよいよ1学期が始まります!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立三島小学校 の情報

スポット名
市立三島小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三島駅
住所
〒7990405
愛媛県四国中央市三島中央3-2-23
ホームページ
https://shikokuchuo-mishima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒