R500m - 地域情報一覧・検索

市立三島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市三島中央の小学校 >市立三島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三島駅 周辺情報 >伊予三島駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三島駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三島駅 周辺 小学校情報 > 市立三島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三島小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立三島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    2023年8月 (18)きれいになった踏切板で気持ちよくジャンプを!
    2023年8月 (18)きれいになった踏切板で気持ちよくジャンプを!投稿日時 : 08/25
    24日(木)に、幅跳び用踏切板の塗装をしました。
    三島小には、運動場南側に広い砂場があります。
    昨年埋めた踏切板(下の写真)の塗装がはがれてきたので、ペンキを塗りました。
    市販されている踏切板でなく、手作りなので少し凹凸があります。
    白く塗ってきれいになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    24日(木)市学校保健講演会(夜)
    24日(木)市学校保健講演会(夜)2023年8月 (17)新学期もエレベーター改修工事が続きます投稿日時 : 16:00
    夏休みから始まった給食用物資運搬用エレベーターの改修工事。
    24日(木)午前中に、業者の方たちと打合せをしましたが、予定通り工事は順調に進んでいるそうで、完成して使えるようになるのは、10月中旬とのことです。
    配膳室(下の写真の左側が配膳室入り口)は、それまで使用できません。(写真奥の体育館用通路出入口は、これまで通り使えます)
    9月4日(給食初日)から10月中旬までは、隣のCSルーム(下の写真)を配膳室として使います。
    エレベーターがないので、全学年1階のCSルームまで給食を取りに来ることになります。(CSルームは、これまでのように会議室としては使えません)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    8月第4週の予定
    8月第4週の予定
    26日(土)市学校給食米収穫祭 
    4日(月)陸上運動練習開始(放課後)
    11月13日 県陸上運動記録会
    12月 1日 市内親善音楽会(6年生)2023年8月 (15)PTA環境整備作業、ありがとうございました!投稿日時 : 08/20
    20日(日)7時半から1時間、PTA環境整備作業を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-18
    2023年8月 (13)全校登校日
    2023年8月 (13)全校登校日投稿日時 : 13:00
    夏休みが始まって約1カ月の18日(金)。全校登校日でした。
    校長先生の話(オンライン)では、いい夏休みを過ごしているか、みんなに問いかけました。
    そのあと各学級で、夏休みの様子を確認したり、宿題を出したり、クロームブックの接続確認をしたり、図書の貸し出しをしたりしました。
    三島っ子のにこにこ笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。
    次に来るのは、9月1日。残り13日間を有意義に過ごしましょうね。全校登校日13:00明日18日は全校登校日です 08/17
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    2023年8月 (11)学校閉庁日
    2023年8月 (11)学校閉庁日投稿日時 : 08/14
    14日(月)から16日(水)までの3日間は、学校閉庁日(市内統一)です。
    日直もいないため、電話対応もできません。ご了承ください。
    なお、緊急連絡は、お知らせしている「夜間・休日緊急連絡用フォーム」にてお願いいたします。学校閉庁日08/14

  • 2023-08-03
    8月第2週の予定
    8月第2週の予定
    7日(月)大型提示装置(2台)配置(市教委より)
    10日(木)市いじめSTOP愛顔の子ども会議 打合せ(オンライン)2023年8月 (3)夏の学習教室 ~ 初回の様子より ~投稿日時 : 14:00
    2日(水)午前中、三島公民館で「夏の学習教室」が開かれました。
    今回は三島小の児童7名ほどが参加し、夏休みの宿題などにチャレンジしていましたよ。
    4名の高校生がボランティアで支援してくれていました。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-01
    2023年8月 (1)2023年7月 (30)8月になりました! ~ 子どものいない 静かな学校です・・・
    2023年8月 (1)2023年7月 (30)8月になりました! ~ 子どものいない 静かな学校です ~投稿日時 : 16:00
    8月になりました。今日も夏空が広がっています。
    夏休みが始まって10日以上になりますね。学校は毎日セミ(今はクマゼミが多いですね)が
    とっても元気ですが、子どもたちの声がなく静かです。
    三島っ子の皆さん、元気に安全に過ごしているでしょうか? 夏休みにやろうとしていたことは、順調に進んでいますか?
    暑い毎日ですが、一日一日を大切にして、いい夏休みにしてくださいね。8月になりました! ~ 子どものいない 静かな学校です ~16:00より良い授業づくりを目指して ~ 校内授業研修会 ~07/31
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023年7月 (28)新しい曲に挑戦中! ~ がんばれ! トランペットクラブ ~
    2023年7月 (28)新しい曲に挑戦中! ~ がんばれ! トランペットクラブ ~投稿日時 : 11:00
    26日(水)から、トランペットクラブの夏休み練習が始まりました。午前中の2時間です。
    先日から、「ゲゲゲの鬼太郎」と「アイドル」の新しい曲にチャレンジしています。
    まだ慣れていませんが、これからの努力で完成度が高まることでしょう。
    がんばれ!トランペットクラブ!新しい曲に挑戦中! ~ がんばれ! トランペットクラブ ~11:00夏の学習教室07/26大変よくがんばりました! ~ 市内水泳記録会(三島地区)~07/25自己ベストをめざそう! ~ 明日は水泳記録会 ~07/24

  • 2023-07-18
    2023年7月 (19)三連休明けの三島小
    2023年7月 (19)三連休明けの三島小投稿日時 : 11:00
    三連休が終わり、三島小に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
    この連休中に、ヒマワリがたくさん咲きましたよ。梅雨明けはまだですが、夏を大いに感じますね。
    1時間目から、国語、算数、図工などの教科学習に落ち着いて取り組んでいます。クロームブック活用、図書室利用、調理をするクラスもありました。
    1学期は、今日を入れて3日間。
    元気よくラストスパートしていきましょう。三連休明けの三島小11:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    7月第3
    7月第3
    20日(木)1学期終業式 大掃除 水泳特別練習 安全点検
    21日(金)水泳特別練習(9時~10時)2023年7月 (18)通学路「きけん」赤旗の点検投稿日時 : 16:00
    今月8日(土)に、三島小PTA健全育成部、防犯協会さん、少年補導委員さん合同で、「きけん」赤旗の点検を実施してくださいました。
    概要を下に載せておきますので、ご覧ください。
    三島っ子の皆さん、地域での安全な生活を心掛けましょうね。
    続きを読む>>>

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立三島小学校 の情報

スポット名
市立三島小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予三島駅
住所
〒7990405
愛媛県四国中央市三島中央3-2-23
ホームページ
https://shikokuchuo-mishima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒