4月25日 学習風景2025年4月25日 18時45分
避難袋の中身を確認していた1年生。先生の話をよく聞いて、一つ一つ大切に取り出していました。そして、先生が中身の期限を確かめました。
国語の音読。グループで表現を工夫しようとしていた2年生。友達の考えに耳を傾ける三瓶っ子。
物語の読み取りをしていた3年生。静かに全員が同じことを考える時間です。集中力が高まります。
国語で物語の学習をしていた6年生。話の中の表現やキーワードを捉えて、話をすっきりと理解していきます。先生が発問をすると、挙手をして意欲を見せる三瓶っ子。
図工室で学習していた4年生。2色を使って、たくさんの色を作り出す活動を楽しみました。カメラを向けると作品を見せてうれしそうな三瓶っ子。達成感、できる喜びを味わっていました。
続きを読む>>>