1月12日(金) 入学してからの成長を見つけよう
1月12日(金) 大好きな合奏
1月12日(金) 避難訓練
1月12日(金) 平和への思い
1月12日(金) 入学してからの成長を見つけよう
生活科の学習で自分たちがこれまで成長してきたことをを見つけました。勉強・スポーツ、生活など、色々な場面で思い返して、1冊の本にしたいと考えています。
またご家庭で、お話をしてくださったり、写真を提供していただいたりと、お願いすることもあろうかと思いますので、宜しくお願いします。
【学校の様子】 2024-01-12 19:47 up!
1月12日(金) 大好きな合奏
5年生は「風とケーナのロマンス」の合奏に挑戦中です。パート毎に分かれて練習しながら、みんなで合わせていきます。子ども達は合奏が大好きな学習の1つです。心を合わせる心地よさをきっと感じてくれていると思います。
【学校の様子】 2024-01-12 19:35 up!
1月12日(金) 避難訓練
今回の避難訓練は休憩中の地震を想定して行いました。年始の能登半島地震のこともあり、学校でも何度か避難について話をしていました。子ども達も真剣に訓練に向き合っていたように思います。
ご家庭でも、いざという時の避難場所などの確認もしてください。宜しくお願いします。
【学校の様子】 2024-01-12 19:29 up!
1月12日(金) 平和への思い
6年生は、平和について考えを深め、何ができるかを追求しています。今日は、広島での被爆体験の方々から学ばれ、継承者となられた方をお招きし、お話を聴く会がありました。子供たちはそのあふれ出る思いにひきこまれていました。自分たちのこれまでの学びで 考えていたことや思いが、この会を通してより深まったでしょうか・・・。今日の個々のふりかえりが楽しみです。
【6年生】 2024-01-12 18:23 up!
1 / 33 ページ