4月11日(木) 元気な声が帰ってきました
4月11日(木) 自分の個性を・・
4月11日(木) 世界のあいさつ
4月11日(木) 元気な声が帰ってきました
この日から待ちに待った大休憩の外遊びが始まりました。新しいクラスになりましたが、それを感じさせないくらい仲良く元気に遊ぶ姿が見られます。
ボール遊びが人気ですが、鉄棒やシーソーの周りでもたくさんの子達が遊んでいます。春見つけも楽しいですね。
【学校の様子】 2024-04-11 17:52 up!
4月11日(木) 自分の個性を・・
6年生になって初めての道徳。自分の長所と短所を見つけて、個性について考えました。自分と向き合いながら、自身を見つめます。長所は書きにくいという子もいましたが、ほとんどの子たちが自分の長所をたくさん見つけて書き込んでいました。
たくさん見つけて、自分のことを大好きになってくださいね!
【5年生】 2024-04-11 17:41 up!
4月11日(木) 世界のあいさつ
3年生は外国語活動の時間に世界のあいさつを学習しました。簡単な英語から、韓国語やスワヒリ語まで、世界にはたくさんのあいさつがあることを知って驚きました。
インドのあいさつは「ナマステ」だそうです。最後はみんなでナマステポーズ!!
【3年生】 2024-04-11 17:27 up!