4月26日(金) 英語を書くときは「はスピい」で!
4月26日(金) 学校案内2組編
4月26日(金) 都道府県を覚えよう
4月26日(金) 英語を書くときは「はスピい」で!
My treasure is 〜.
6年生は、自分の宝物を伝えるフレーズを学習していました。きれいなアルファベットで文を書く学習にも取り組んでいます。
英文を書く時のコツは「は(じめは大文字) ス(ペース) ピ(リオド)を い(しきしよう)」だそうです。
【6年生】 2024-04-26 21:15 up!
4月26日(金) 学校案内2組編
この日は2組同士がペアになり、2年生が1年生に学校案内をしていました。学校内のいろんな場所で、小さなお兄さん、お姉さんが自分たちなりの言葉で案内をしていました。職員室は「教頭先生や担任の先生たちがプリントを作ってお仕事をしている」場所だそうです。いい調子です!がんばれ2年生!!
【学校の様子】 2024-04-26 21:07 up!
4月26日(金) 都道府県を覚えよう
4年生は社会の学習を進めながら、都道府県マスターに挑戦しています。北海道、青森、秋田、岩手・・・・。東北地方までは規則的に並んでいたり漢字がわかりやすいため比較的覚えやすいのですが、関東地方に入ると難度が急に高くなります。
書いてみたり、声に出してみたり、目を閉じてみたり、色々な方法で覚えようとがんばっていました!
【4年生】 2024-04-26 21:02 up!