1年生は、「6年生を送る会」に向けてプレゼントを作っていました。「喜んでくれるかな?」「気持ちが伝わるかな?」と友達と話しながら作っていました。一生懸命に作ったので感謝の気持ちがきっと伝わりますね。
5年生は、理科で「物のとけ方」の学習をしていました。ミョウバンを使って、たくさんとかすにはどうしたらよいのかを考え、(1)水の温度を上げる。(2)水の量を2倍に増やす。の2つの実験をしていました。
【学校全体】 2024-02-27 15:08 up!
三連休明けの一週間が始まりました。
4年生と5年生は、「6年生を送る会」に向けて練習をしていました。6年生へのメッセージとエールを贈るために練習をしています。
6年生は、図画工作の仕上げをしていました。自分を映し出す作品は素敵ですね。一人一人の作品に気持ちが込められています。
【学校全体】 2024-02-26 15:56 up!
学校だより 3月号