12月13日 1年生 国語科
12月12日 5年生 音楽科
12月12日 2年生 学級活動
12月13日 1年生 国語科
1年生は「おかゆのおなべ」の学習をしていました。
学習した後、教科書にある関連するたくさんの読み物を紹介してもらいました。「これ読んだことあるよ!」「年長のときあった本だ!」などと、とても楽しく話していました。
「冬休みには、図書室の本を借りて読んでくださいね。」と先生から言われると、うれしそうに返事をしていました。
【日々の様子】 2024-12-13 16:33 up!
12月12日 5年生 音楽科
5年生は、合奏の練習をしていました。曲目は「アイノカタチ」です。
それぞれの楽器を決めるところから始め、すぐに譜読みや演奏練習に取り組んでいました。とてもやる気にあふれている音楽室でした。
【日々の様子】 2024-12-12 17:42 up!
12月12日 2年生 学級活動
今日は保健室の先生による特別授業でした。「手洗いの大切さを考えよう」という学習をしました。
子どもたちは汚れのモデルクリームを両手に塗って、丁寧に石けんで手洗いをした後に、チェックボックスで確認すると、汚れがまだ残っていることが分かり、驚いていました。
寒くなり手洗いがおろそかになりやすい時期ですが、冬に流行する感染症に負けない体を作るために、今日からしっかり実践してほしいです。
【日々の様子】 2024-12-12 17:29 up!