ブログ(37件)
00001950
00000406
国際理解交流会
1月23日(水),5・6年生の総合的な学習の時間において,国際交流会を行いました。水戸市国際交流協会より,ドイツ,エチオピアの方をお招きし,それぞれの国の伝統文化についてお話をしていただきました。5・6年生が興味をもったことは,学校生活の違いです。ドイツでは,お昼過ぎに学校での授業が終わると,家で家族とともに昼食をとるそうです。「午後は,たくさんの宿題をやり遂げて,遊びを上手に楽しんでいる」と聞いた子どもたちの目は,輝いていました。
エチオピアの方のお話からは,英語や日本語を学び,好きな勉強をがんばったことに興味をもったようです。「夢をもってがんばろう」という励ましのことばをもらいました。このように,外国の習慣や文化を理解し,日本の伝統を学ぶことによって,国際理解が深まります。これからも,英会話の授業はもちろんのこと,今柳河小で行っているハンガリー現地校との交流を大切にしていきたいと思います。
続きを読む>>>