R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳河小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市柳河町の小学校 >市立柳河小学校
地域情報 R500mトップ >常陸津田駅 周辺情報 >常陸津田駅 周辺 教育・子供情報 >常陸津田駅 周辺 小・中学校情報 >常陸津田駅 周辺 小学校情報 > 市立柳河小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳河小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立柳河小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-29
    登校の様子と休み時間の様子です!
    登校の様子と休み時間の様子です!
    今朝の登校の様子です。毎日柳河っ子が安全に登校できるのは,地域,保護者の方々の見守りがあるからです!毎日本当にありがとうございます。
    次に,本日の休み時間の様子です。
    思いっきり体を動かす子供たちの様子を見ると,気持ちがいいです。自分もまだまだ走れるかなと勘違いしてしまいます・・・。
    まだまだ暑い日が続きますが,できるだけ,体調に気をつけて運動場で遊ばせてあげたいなと思います。
    グランドの草が生える間がないくらい,柳河っ子にたくさん運動してもらおうと思います((笑))
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    いよいよ2学期がスタートしました!
    いよいよ2学期がスタートしました!
    初日の授業風景です。まずは,1年生・・・
    始業式が終わって夏休みの宿題や絵画の作品の確認を藤田先生と行っていました。みんな担任の先生に会えてちょっとうれしそうでした!
    2・3年生は,2学期の目標を書いていましたが,学習面と生活面で明確に目標を立てることができていました。ご家庭でも話題に出してみてください!
    4年生は,宿泊学習について確認事項をお話していました・・・考えてみれば,9月26日から水戸少年自然の家で1泊2日の宿泊学習が予定されています。柳河小学校は,4・5年生で実施します。みんな楽しみにしています!
    5年生は,担任の先生が夏休みの思い出について話をしていました!東日本大震災の時に被害を受けた場所に行ってきたことを映像を交えて説明していました。子供たちは,その被害がまだ残っている生々しい写真(様子)や水がかなり高い位置まできていた映像などを見ながら,被害の恐ろしさを感じていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-26
    かむかむレシピコンテストの募集について
    かむかむレシピコンテストの募集について
    茨城県歯科医師会より噛むかむレシピコンテストの募集のお知らせがありました。
    よく噛むことには,歯や口の病気予防以外にも,脳の活性化,肥満予防,唾液による免疫亢進などたくさんの効果があります。
    茨城の「豚肉」を使ったおいしいレシピを募集します。
    チラシ:かむかむ(pdf 79 KB)応募用紙:かむかむ応募用紙(pdf 21 KB)令和6年8月24日
    第2回PTA奉仕作業を実施しました!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-12
    今回もお知らせを配信します。
    今回もお知らせを配信します。
    ヘアドネーションという言葉は聞いたことがありますか。
    また,関心があってもどうすれば協力できるのかわからないという方へ水戸チアフル_ヘアドネチラシ保護者様宛(pdf 1.64 MB)みと好文カレッジから子育て応援塾「家庭教育講座」のお知らせです。
    保護者の皆様に・・・子育ての悩みがすこしでもすっきりすると思います。チラシをご覧の上,直接お申し込みください。R6ありのままの自分(pdf 4.13 MB)令和6年8月7日
    2024/08/07 17:28

  • 2024-08-02
    2024年10月第1回柳河イングリッシュ・デイキャンプ開催!
    2024年10月
    第1回柳河イングリッシュ・デイキャンプ開催!
    本日、水戸市少年自然の家にて、5・6年生を対象に「Yanakawa English Day
    Camp」を実施しました。オープニングでは校長が「Don't be afraid to make mistakes! Let's
    enjoy speaking English! Let's
    challenge!」と英語でスピーチを行いました。子ども達は参加してくださった市内のAETの先生方に英語で自己紹介したり、一緒にピザ作りをしたりしてキャンプを楽しみました。クロージングセレモニーでは、みんなで輪になってジンギスカンを踊り、大いに盛り上がりました。参加した子ども達から「It
    続きを読む>>>