R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳河小学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市柳河町の小学校 >市立柳河小学校
地域情報 R500mトップ >常陸津田駅 周辺情報 >常陸津田駅 周辺 教育・子供情報 >常陸津田駅 周辺 小・中学校情報 >常陸津田駅 周辺 小学校情報 > 市立柳河小学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柳河小学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立柳河小学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    ブログ(48件)
    ブログ(48件)
    00003964
    00000543
    PTA奉仕作業
    5月25日(土)の午前8時からPTA奉仕作業が行われた。1週間後にせまった創立140周年記念大運動会にむけて,朝早くから保護者80名,児童80名が汗を流しました。低学年は校庭・校舎周りを担当し,除草やプランター運びなどの仕事をし,高学年はプールを担当し,小プールの壁面削りや大プールの床・壁面磨きなどの仕事を家族で力を合わせて行いました。高学年児童からは,震災依頼初めてのプール清掃に「楽しみにしていた」「磨いてみるとプールが広く感じた」などと多くの感想が聞かれました。
    平成25年5月30日
    続きを読む>>>

  • 2013-05-28
    ブログ(46件)
    ブログ(46件)
    00003915
    00000494
    愛鳥モデル校訪問(巣箱づくり)
      本校は、本年度から
    年間、茨城県指定の愛鳥モデル校になりました。その一環として、
    続きを読む>>>

  • 2013-05-22
    00003785000003645月16日(木),体力テストが本校校庭で行われました。1年生と6年生・・・
    00003785
    00000364
    5月16日(木),体力テストが本校校庭で行われました。1年生と6年生,2年生と5年生,3年生と4年生と3つの兄弟学年にわかれ,「50m走」,「ボールスロー」,「立ちはば跳び」の3つの種目の計測をしました。高学年が低学年の手を引いたり,測定の手伝いをしたりするなどのほほえましい姿が多く見られました。今後は,残り5種目を体育館等で行っていく予定となっています。
       
    5月13日(月)に柳河小学校5年生が,田んぼで田植え体験に挑戦しました。場所は,校庭の東端にある栽培園の一角。土を掘りおこしてビニールを敷いてつくった田んぼです。
    5年生児童22名と担任の添田先生は,バケツ稲より,米づくりの苦労や実感が体験を通して学べるだろうと,あえて取り組むことになりした。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-15
    ブログ(42件)
    ブログ(42件)
    00003636
    00000215
    花いっぱい運動の推進
    本校では,心の教育は花づくりと考え,花いっぱい運動を推進しています。今,満開の赤,黄,白の数千本のポピーの花が子どもたちを迎えています。ポピーの周りを飾っているのが,デージーやパンジーの花々です。9月に種をまき,冬の寒さをじっと我慢し続けてきた花の苗が一斉に咲いている姿は見事です。
      
    続きを読む>>>