R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑岡小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市見川町の小学校 >市立緑岡小学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 小学校情報 > 市立緑岡小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑岡小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立緑岡小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-28
    2023年7月20日7月20日(木):第1学期終業式
    2023年7月20日7月20日(木):第1学期終業式7月20日(木):第1学期終業式
    7月
    (
    )
    、全校児童が体育館に集合して終業式が行われました。
    代表の6年生からは最高学年としての自
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年6月27日6月27日(火):5校時、授業参観の様子です!
    2023年6月27日6月27日(火):5校時、授業参観の様子です!7月7日(金):表彰朝会を行いました
    七夕の今日、「第62回水戸市体育祭市民競技大会 水泳の部」で入賞した児童の表彰がオンラインで行われました。特に、男子フリーリレーとメドレーリレー、女子フリーリレーとメドレーリレーでは、見事第1位に輝きました。おめでとうございます。自分の得意分野で活躍する「みどりおかっ子」に、教室からも大きな拍手が響いてきました。今後もみなさんの活躍を期待しています。
    令和5年7月7日
    6月27日(火):5校時、授業参観の様子です!
    今日の5時間目は授業参観でした。1年生では、お面をつけて「おおきなかぶ」の音読をしたクラスがありました。登場人物になりきって頑張る様子をおうちの方に見ていただきました。5年生で家庭科で手縫いの練習を行ったクラスには、おうちの方がアドバイザーとして入ってくださいました。6年生は全クラス、SNSの正しい使い方についての学習をしました。おうちの方と一緒に考える機会にもなりました。下校時には、たくさんの方が見守り下校をしてくださいました。ご参観ありがとうございました。
    2023/07/07 09:00
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年9月5年生が1泊2日の宿泊学習に出かけました。水戸市少年自然の家に到着し、きつい上り坂を登・・・
    2023年9月
    5年生が1泊2日の宿泊学習に出かけました。水戸市少年自然の家に到着し、きつい上り坂を登り終えると、「師匠」が温かく子供たちを歓迎してくれました。入所式では実行委員が活躍し、自分たちで頑張る姿が印象的でした。午前中は「焼き杉体験」です。チューブのりで、思い思いのデザイン杉板にかき、それをバーナーで焼いていきます。どんな作品になるか不安そうでしたが、水でのりを洗い流すと、素晴らしい作品が出来上がりました。個性あふれる作品は、宿泊学習のいい思い出となりました。その後、おいしいお弁当を食べ、班ごとにウォークラリーに出発して行きました。コースは起伏に富んでいて、途中にクイズもあり、ゴールする頃にはクタクタになっていました。でも、夕食を食べたらエネルギー回復で、キャンプファイヤーは大盛り上がりでした。学級ごとの出し物もバラエティーに富んでいて、最後のダンスは汗だくで踊っていました。この後、各部屋では子供たちだけの貴重な時間を過ごし、1日目がふけていきました。
    2023/06/30 13:21