R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑岡小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市見川町の小学校 >市立緑岡小学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 小学校情報 > 市立緑岡小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑岡小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立緑岡小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-31
    8月30日(金):教育実習スタート!
    8月30日(金):教育実習スタート!
    今日から3名の教育実習生がスタートしました。入る学級は、2年3組、5年3組、6年4組になりますが、児童のみんなにもたくさん関わってもらえるとうれしいです。来週には、また新しく教育実習を始める先生がいますので、お楽しみに!
    令和6年8月30日
    2024/08/30 18:10

  • 2024-08-30
    8月29日(木):陸上記録会に向けてスタート
    8月29日(木):陸上記録会に向けてスタート
    6年生の挑戦が始まりました。10月8日の陸上記録会に向けて練習開始です。初日の今日は、自分がやってみたい種目を選んで取り組みました。練習をしながら、本番で出場する種目を決めていきます。仲間と競い合い、励まし合いながら、自分の記録更新を目指しほしいです。がんばれ6年生!
    令和6年8月29日
    8月28日(水):ベルマーク集めています
    2学期最初の委員会活動がありました。福祉委員会では、それぞれ担当学級にベルマークを回収に行きました。各クラスから集まったベルマークは箱いっぱいになりました。ベルマークは、集めた点数によって、学校教育活動に活用できる物などに交換することができます。今日は、子どもたちが集まったベルマークを線にそってきれいに切りました。毎回、保護者の方にはベルマーク収集にたくさん協力いただいております。今後ともよろしくお願いいたします。
    令和6年8月28日
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    8月27日(火):2学期が始まりました
    8月27日(火):2学期が始まりました
    本日8/27(火曜日)第2学期始業式がありました。登校時はまだ暑さが残っていましたが、今日は風が強く、以前ほどの暑さを感じにくい1日でもありました。あっという間に終わってしまった夏休みを悲しがっている児童も見られましたが、1学期と変わらず笑顔で過ごす姿がありました。1か月会わないうちに、日焼けをし、背が伸びている児童も多くいて、成長を感じました。今日からスタートした2学期、たくさんの思い出がつくれますように。
    令和6年8月27日
    2024/08/27 14:18

  • 2024-08-23
    8月17日(土):緑岡ふれあい夏祭り
    8月17日(土):緑岡ふれあい夏祭り
    本日は、緑岡ふれあい夏祭りがありました。昨日は台風の影響もあり残念ながら順延となりましたが、今日は無事行うことができました。地域の方の運営の元、本校児童の笑顔が見られる素晴らしい祭りとなりました。久しぶりに顔を見た児童も多かったですが、元気な様子が見られてよかったです。
    令和6年8月18日
    2024/08/18 17:31

  • 2024-08-14
    8月9日(金):小中合同研修会がありました
    8月9日(金):小中合同研修会がありました
    本日は、緑岡小学校と緑岡中学校の先生が合同となって、研修会を行いました。小学校と中学校でこれから連携できることや、授業をよりよくしていくためにどうすればよいのだろうかといったことを話し合いました。小中学校の先生が一堂に会し、いろいろと話し合う貴重な時間となりました。
    令和6年8月9日
    2024/08/09 17:14