R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑岡小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県水戸市の小学校 >茨城県水戸市見川町の小学校 >市立緑岡小学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 小学校情報 > 市立緑岡小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑岡小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立緑岡小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-21
    4月20日(土):授業参観が行われました
    4月20日(土):授業参観が行われました
    本日の授業参観、大変お世話になりました。多くの保護者の方に来校いただきました。教室の様子や担任の先生の授業、お子様の学習に向かう様子も見ていただくことができました。各教室、担任の先生による楽しい授業が展開され、児童も目を輝かせて取り組んでいました。授業参観後、PTA総会にも多くの保護者の方にご参加いただきました。今後とも本校教育活動にご理解とご協力をお願いします。
    令和6年4月20日
    2024/04/20 17:35

  • 2024-04-20
    4月19日(金):5・6年生の学力調査を行いました
    4月19日(金):5・6年生の学力調査を行いました
    6年生の全国学力学習状況調査(質問紙、昨日は国語と算数の調査がありました)と、5年生の市総合学力調査の様子になります。「むずかしかった。」という声も聞かれましたが、さすが高学年の皆さん、難しいと感じてもあきらめずひたむきに取り組む姿が見られました。
    令和6年4月19日
    2024/04/19 17:14

  • 2024-04-19
    4月18日(木):元気な学校生活を送っています
    4月18日(木):元気な学校生活を送っています
    本日の中休み、1年生も含めた多くの児童が校庭で遊んでいました。1年生は、まず担任の先生とともに整列して校庭まで来ましたが、そのあとは所せましと走り回ったり、遊具で遊んだりする姿が見られました。1年生も入ることで、より一層活気に溢れた中休みでした。
    令和6年4月18日
    2024/04/18 16:39

  • 2024-04-18
    4月17日(水):今年度初めての委員会がスタートしました
    4月17日(水):今年度初めての委員会がスタートしました
    本日より、委員会活動が始まりました。第1回目の活動は、5、6年生による「組織作り」を行いました。さすが上級生、スムーズな話し合いで委員長や副委員長を決めることができました。これから、委員会のそれぞれの活動で学校を支えてもらいたいと思います。
    令和6年4月17日
    4月16日(火):美味しくいただいています
    今日の給食は、たけのこのまぜご飯、牛乳、子持ちししゃもフライ、ささみとしめじのポン酢あえです。旬の食材、たけのこを使ったご飯を美味しくいただきました。おかわりには列ができるほどでした。調理員さんが作ってくださる給食を感謝の気持ちをもっていただいています。
    令和6年4月16日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4月11日(木):歯科検診と本日の学校生活の様子
    4月11日(木):歯科検診と本日の学校生活の様子
    本日、歯科検診がありました。廊下に静かに並び、きちんと検診を受けることができました。
    朝の会の前は落ち着いた様子で学級で過ごしていました。保健係の活動もしっかりとできました。中休みは、外で元気に遊ぶ児童も多く見られました。担任の先生と鬼ごっこやボール遊びをする学級もあり、とても楽しそうでした。
    令和6年4月11日
    4月10日(水):本日から、1年生も緑岡小学校の一員です
    本日から、1年生も加えた登校班での登校となりました。上の学年のお兄さん、お姉さんに手を引かれ、登校する1年生も見られました。登校後は、担任の先生の話をよく聞き、靴箱やランドセルをきれいに整頓していました。初めての小学校給食も、「おいしい!」と笑顔で食べている姿が見られました。初めての小学校生活の1日目、元気いっぱい過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    4月9日(火):第78回入学式の様子になります
    4月9日(火):第78回入学式の様子になります
    入学式前日には6年生が会場準備をしました。手際良く作業を行うことができました。立派な会場をつくってくれました。
    入学式当日。139名の1年生が緑岡小学校に入学しました。担任の先生から呼名されると元気に返事をして立ち、校長先生から入学認証されました。6年生の「お迎えのことば」を聞き、緑岡小学校の仲間になったことを実感したことでしょう。
    令和6年4月9日
    4月8日(月):1学期始業式を行いました
    いよいよ1学期が始まりました。新任式では、新たに緑岡小にいらっしゃった先生方の紹介がありました。児童の皆さんがしっかりとした態度で、先生方のお話を聞く姿が印象的でした。始業式では、新しい担任の先生との出会い、教科書授与など、進級の喜びを改めて感じたことと思います。校長先生からは、「今年1年間続けてほしいことはあいさつです。笑顔であいさつすると心と心がつながります。笑顔であいさつしましょう。」というお話がありました。緑岡小みんなの心をひとつに今年度もがんばっていきましょう。
    続きを読む>>>