2024-02-19
2024年2月 (11)3学期24日目2024年2月 (11)3学期24日目投稿日時 : 02/16
2月16日(金)はいい天気でしたが、外は寒かったです。しかし、子どもたちは昼休みに外で遊ぶ子が多かったです。3・4年生は音楽でリコーダーの練習をがんばっていました。6年生が、職員室に卒業文集の原稿依頼に職員室に来ました。本日は、愛知県の千年小学校から激励の手紙が届きました。励ましの言葉や絵に勇気づけられ、心があたたまりました。ありがとうございました。3学期23日目投稿日時 : 02/15
2月15日(木)は、とても暖かい1日でした。教室では、暖房をつける必要がないくらいでした。1・2年生は凧作りのための図案を描いていました。長野県小布施市で子どもたちに手作りおもちゃを教えている方から、プラトンボが送られてきました。ありがとうございました。3学期22日目投稿日時 : 02/14
2月14日(水)は長休みに、6年生を送る会の準備を在校生(1~5年)が行いました。今日も天気が良く、昼休みに外で遊ぶ児童が多かったです。放課後にすこやか会の「あいうえdo」が3学期、初めてありました。低学年は、人生ゲームを楽しんでいました。3学期21日目投稿日時 : 02/13
2月13日(火)はとてもいい天気でした。休み時間に、外の遊具で遊ぶ児童もいました。今日は、兵庫県の笹原中学校と北六甲台小学校から応援メッセージが届きました。ありがとうございました。