2024年3月 (6)3学期38日目投稿日時 : 03/08
3月8日(金)も卒業式の練習がありました。6年生は、主に卒業証書授与の練習、在校生は主に言葉や歌の練習を行いました。昨日よりも確実に、レベルがあがってきました。だんだんと仕上がってきた感じです。
ここ、最近の休み時間では、体育館でドッジボールをするのが流行っています。体育館もだんだんと広くなってきたからでしょう。学年に関係なく集まって、楽しく遊んでいます。3学期37日目投稿日時 : 03/07
3月7日(木)は、卒業式の練習が、ありました。朝は全校で、3時間目は卒業生、5時間目は在校生の練習がありました。在校生の送る言葉では、声の大きさ、速さ、はっきりと、間に気を付けて、練習をがんばっていました。歌は大きく息を吸うことに気を付けました。放課後、デビ夫人が来校しました。デビ夫人からお見舞い、励ましの言葉をいただきました。また、オペラ歌手の歌や口笛奏者のかたの口笛の演奏がありました。そして、会場全員で「ふるさと」を歌うなどして、楽しい時間を過ごしました。勇気、元気をいただきました。ありがとうございました。3学期36日目投稿日時 : 03/06
3月6日(水)に、復興のための動画「【被災地の心の声を歌で届ける】令和6年能登半島地震Life Bigfumi
cover」を作成した方が来校し、子どもたちに動画を見せてくれました。動画を見ながら、すぐに歌っている子もいました。動画視聴後、全員が、感想を発表することができました。「元気が出る動画を見れてうれしかったです。」という感想が多かったです。
続きを読む>>>