R500m - 地域情報一覧・検索

町立川北小学校 2023年10月の記事

 

町立川北小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    10月27日(金)5年生校外学習
    10月27日(金)5年生校外学習今日は、校外学習が行われました。
    最初にテレビ金沢の見学を行いました。普段、見ることができない場所であったり、逆によくテレビで見る場所に行き、全員楽しみながら学ぶことができました。
    次に金沢港クルーズターミナルで昼食を食べました。お弁当、とてもおいしかった!
    最後に北國新聞の見学を行いました。新聞の歴史や編集の仕方などについてたくさん学ぶことができました。
    この貴重な経験を今後、様々な場面で活かしていきましょう!10月27日(金)3年生校外学習今日は、「校外学習」の3年生の様子をお伝えします。 3年生は、石川県立図書館と戸室スポーツ公園に行きました。 
    出発前には、体育館で校外学習のめあてをみんなで確認しました。  
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    10月13日(金)おもちゃランド
    10月13日(金)おもちゃランド今日は、2年生が生活科の学習で「おもちゃランド」に1年生を招待しました。 2年生は、体育館に7つのコーナーをつくりました。
    さっそく1年生が、やって来ました! 遊び方を優しく教えています。 みんなで応援しながら、盛り上がっています。
    遠くまで、飛ばせるかな・・「それっ!」 きれいな円盤で、的当てです。 「がんばれ!がんばれ!」 「おもちゃランド」大成功!
    どれも、1年生に楽しんでもらえる工夫したコーナーになっていました。 2年生の皆さん、ありがとう。
    5
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    10月2日(月)あいさつ運動終了!
    10月2日(月)あいさつ運動終了!先週、町のグッドマナー週間に合わせて、学校でも「あいさつ運動」に取り組みました。 みんな元気に登校してきました
    「おはようございます!」 「おはようございます!」 児童玄関に入ると、電子黒板に「ボス」が!「ボスをたおせ !!」
    みんなの元気なあいさつで、ボスを倒す取組です。 元気なあいさつができたら、電子黒板にタッチすると、ニコニコマークがつきます。
    150周年記念キャラクターの「いちじくん」も呼びかけています。 クラスごとに、スタンプを押しています。
    水曜日には、元気なあいさつが増えてきて、ボスがだんだん弱ってきました。 1日1日、元気なあいさつが増えてきて・・
    ニコニコマークも増えてきて・・ そして、ついに、ボスのパワーがゼロに! みんなの元気なあいさつで、見事、クリア~
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    9月26日(火)運動会練習(組体操)
    9月26日(火)運動会練習(組体操)9月7日(土)の運動会に向けて、各学年の練習が始まっています。 今日は、5,6年生が組体操の練習を体育館でしていました。
    6年生がウエィブの練習をしています。 きれいに波うっています! 次は、5年生も合わせます。
    次は、グループに分かれて、タワーの練習です。 バランスをとるのが、難しそうです。
    下で支える役、上に乗ってポーズを決める役、それぞれの持ち場を責任をもって演技します。 手をまっすぐに伸ばすときれいですね。
    先生もお手本を見せながら、アドバイスしています。 1つ1つの技をビシッと決めるときれいですね。
    そのためには、みんなの力と心を合わせるのが大事です。 あと本番まで、1週間です。 頑張って! 練習の成果を楽しみにしています!行事予定10月10月.pdf
    続きを読む>>>