R500m - 地域情報一覧・検索

町立川北小学校 2024年8月の記事

 

町立川北小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    学校運営協議会(CS)
    学校運営協議会(CS)学校運営協議会(CS)行事予定9月9月.pdf学校運営協議会(CS)2
    2

  • 2024-08-25
    8月22日(木)全校登校日(2回目)
    8月22日(木)全校登校日(2回目)今日は、夏休み2回目の「全校登校日」でした。 8月6日の登校日から、早や2週間が経ちました。 登校日の子供達の様子をお伝えします。
      1年生は、「朝の会」が始まるところでした。 背中「ピンッ!」。元気に朝のあいさつ「おはようございます!」
    2年生は、夏休みの宿題「絵日記」の交流です。 友達の書いた「楽しかった夏休みの思い出」を読んでいます。 3年生は、休み時間中でした。
    人だかりの中に、担任の先生が居ます・・ みんな、先生に夏休みの話を聞いてほしくて、集まっています。
    4年生は、運動会の表現のお手本動画を見ながら一緒に踊っていました。 アップテンポなリズムに合わせて、皆、笑顔になっていました。
    運動会が楽しみ! 5年生は、夏休みの宿題「サラダづくり」のレシピや写真を交流していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    8月6日(火)全校登校日・平和集会
    8月6日(火)全校登校日・平和集会今日は、全校登校日でした。 子供達は、暑い中、元気に登校してきました。 まず、最初に全校で平和集会をおこないました。
    今日8月6日は、日本にとって特別な日です。 私からは、
    今から79年前の今日、広島市に原子爆弾が落とされ、たくさんの人が亡くなったこと。
    真下にあった建物が「原爆ドーム」と呼ばれ保存されてきたこと。 現在は、世界遺産になり、戦争の悲惨さと平和の大切さを訴え続けていること。
    を写真を見せながら、話をしました。 そして、いずれ大人になる皆さんが、平和な世の中をつくっていく責任があること。
    自分と自分の身の周りの「小さな平和」をつくっていくことが「大きな平和」につながることを話しました。
    続きを読む>>>