R500m - 地域情報一覧・検索

市立内部小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市釆女町の小学校 >市立内部小学校
地域情報 R500mトップ >内部駅 周辺情報 >内部駅 周辺 教育・子供情報 >内部駅 周辺 小・中学校情報 >内部駅 周辺 小学校情報 > 市立内部小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内部小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立内部小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    2023/07/201学期 終業式
    2023/07/201学期 終業式★終業式の前に、よい歯のコンクール、歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールで学校代表となった児童の表彰、三重県交通安全子供自転車大会に出場した児童の表彰を行いました。南警察署の方にも交通安全についての話をしていただきました。その後、がんばったことの発表、校長の話、夏休みの生活について教員からの話がありました。1学期間、地域や保護者のみなさまにご支援、ご協力いただきありがとうございました。明日から夏休みが始まります。安全に元気にすごしてほしいと願っています。
    11:12
    2023/07/18内部小PTA交通安全キャンペーン★7月14日(金)、下校時、PTA役員のみなさんが通学路で交通安全を呼びかけるキャンペーンを行いました。暑い時間帯にもかかわらず、下校を見守っていただきました。他にも、毎日、登校時には、「内部見守り隊」の方々にもお世話になっております。また、先日、1年生と2年生を対象に「交通安全教室」を行いました。子供たちが安全に登下校できるよう学校でも指導していきます。
    PTA役員のみなさん、地域の見守り隊のみなさん、ありがとうございます。
    12:50

  • 2023-07-04
    2023/07/03★学校栄養職員が3年生に食育について指導を行いました。理科で学習したことをいかし・・・
    2023/07/03
    ★学校栄養職員が3年生に食育について指導を行いました。理科で学習したことをいかし、野菜の体のつくりについて考えました。
    葉・茎・花・実・根からできている野菜について考え、これからの夏の季節には特に「実」からなる野菜を食べる良いね!ということを学びました。
    子どもたちは、野菜を食べると、病気になるのを予防できること、おなかの調子を整えることができることなどに気づきました。最後は今日の給食に使われている野菜について学習しました。
    11:55
    2023/06/30内部地区市民センター見学(3年生)★3年生が内部地区市民センターで地域学習を行いました。
    続きを読む>>>